2025年05月05日
外したスタッドレスタイヤを収納しました。
仕方なくベランダ保存のため太陽光に負けてカバーが劣化します。
今シーズンは新しく入れ替えで2枚重ねにしておきます。
保管するにも旬を過ぎて発行していてもおかしくないスタッドレスタイヤ。オールシーズンタイヤとかどうなんだろう?
長野の雪には負けそうなんだよな…
Posted at 2025/05/05 13:07:19 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記
2025年05月04日
船の科学館が消えました。
来月は最終回かもしれない…
Posted at 2025/05/04 14:55:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年05月04日
本日は2025年5月の朝オフ開催日です。
第256回の朝オフです。大型連休のためいつもより参加されている方の趣が違った気がします。移動の最中も趣味車が多く走っていて皆様楽しんでいるようでした。
参加車はこんな感じ。
次回は開催は6月1日に第257回目です。
Posted at 2025/05/04 14:53:32 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2025年05月03日
夏に向けてちょいメンテナンス。
探していたけど見つからず仕方ないので以前(昨年9月)に買ったエアコンガスホースを使ってエアコンガスの補充を行うことにしました。ホースを買ったのでガスも別途購入。
印象的に真空引きとかするほどでもなくちょいガスが減ってるくらいかなと思っていたので低圧ホースと一缶で十分と判断。
サクッと補充したらやっぱり一缶満たずで十分でした。入れ過ぎて動作不良を起こしたのでガスを抜いて正常動作まで減圧。
作業が終わったので片付けようとした場所に探していた探していたホースが置いてありました…
なんでそこにあることに気付かずにいてそこに片付けようとしたんだ!?
無駄遣いですが昔のホースは友人にあげる運びとなりました。ま、いっか〜(笑)
Posted at 2025/05/03 15:03:57 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年05月02日
916SENNAの走行後に洗車していたらナンバープレートがプラプラしていました。
もしやと思ったら緩んでいた。なんか毎回ここが緩んでいる。
反対側は緩まないのに右だけ、前は左右とも緩まないのに後ろの右だけ。
仕方ないな…
イタ車だし。(笑)
気にしておけば問題ないだろ。脱落すると厄介だし緩み防止剤でも薄く塗っておこうかな~
https://www.youtube.com/watch?v=bP5v2dYb3PI
https://www.youtube.com/watch?v=oHbFd2dEkoc
https://www.youtube.com/watch?v=m5XbaDmckw8
Posted at 2025/05/02 13:54:42 | |
トラックバック(0) |
916SENNA | 日記