2025年08月14日
電動以外は乗るたびに洗車して封印してます。
fitなんですがその度にボンネットに飛び石を喰らってその上でサビが出ていて洗う度に気になってそれが気に食わない。
いい機会があったので塗りました。
作業後にフロントに聞いてみたら「サビが侵食してて大変だった。」とのコメント。
ゴメンね。(笑)
言ってくれればボンネットごと交換も検討したのに〜
Posted at 2025/08/14 18:44:01 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記
2025年07月28日
暑いから6時から洗車。洗うだけなら余裕です。
何か職質される要素は車にないか確認もしながら洗車しておきました。
あとはUPQ-bikeで買い物して今日は終わり。
Posted at 2025/07/28 07:23:43 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記
2025年06月09日
先日の突端撮影ですが一緒に宿泊したメンバーが別アングルで撮影してくれてました。
自分の頭の中にない構図で撮影してくれるのはいいですね〜
カメラが得意な友人と一緒に旅行をするとこういうお楽しみをあとから分けてくれるのでいい思い出を分けてくれます。
こういうセンスで勝負するのは苦手だなぁ〜
Posted at 2025/06/09 11:36:32 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記
2025年05月27日
昨晩は宴会のあと遅くまで二次会。もちろん朝から活動しようなんて方はいなくグデグデと起床します。
朝食が終わってもダラダラ過ごしながら本日のスケジュールをあらかた確認。まずは浜辺で朝BBQが開催されます。
足車で買い出し車のためサクッと浜辺に移動。持て余す時間でちょい撮影。
以前はRC63でしたが今回はfitで撮影しておきました。
エリーゼだと一か所だけ段差がキツくてやれないこともないだろうけどおそらく困難。916SENNAだと取り回しが危ういためナシ。
ここでの撮影はコンプリートですね。(笑)
Posted at 2025/05/27 12:06:14 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記
2025年05月21日
集合写真を撮影したあとはスイーツタイムのため移動。この頃には雨が落ち着いていました。
足回りを見ると走っていたコースがそういう場所だったのでホイールが見事に内側までデロデロです。帰ったら水流多めで流してから洗わないといけないな。
コイン洗車でしっかりとした高圧洗浄、自宅のコンプレッサーと水道で使うエアー&ウォーターガン、水道水流最大でジャバジャバのどれかだな。
サブタンクがあるからホイールくらいなら圧縮空気は持ち運びでいいかもしれない。
それにしても気持ちよく汚れたもんだ。ここ最近はこんなことになるコンディションならばイベントもない限り家にいる。
じっくり洗わないといけないし帰るまでなく洗うまでを今回のイベントに含めておきましょう。
Posted at 2025/05/21 23:40:06 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記