• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

1月11日イベントその2。タイヤ編。


さて、今度は1月11日イベントその2。タイヤ編。

私のエリーゼにはRAYSのCE-28Nに
ブリヂストンのRE-55sを組んでいます。

フロントタイヤは205/50R15のSR2コンパウンドで
リアは225/50R16SRコンパウンドです。

フロントタイヤには以前185/55R15のSRコンパウンドを
履かせてましたがリアより先にフロントが無くなって
フロントだけ一度交換しました。

今回のもてぎの走行後のフロントタイヤです。

均一にきれいに溶けてくれてます。
SRコンパウンドのあとに出たSR2コンパウンドは横に対する
磨耗に強いように製造したと聞いたことがあります。
それのせいもあるのでしょう。

もてぎの走行後のリアタイヤです。

フロントを一度交換しているのでもちろんフロントより
磨耗していますし均等に溶けてなくて
タイヤカスがダンゴになってくっついてたります。
これじゃあスピンしますよね~なおかつ冷えてたし。(笑)
曜日師匠さんにもこんなこと言われちゃいますよね~(汗)

私の使ってる上記のサイズのRE-11sは3月リリースになります。
それまでリアタイヤを持たせて交換するようにしたいです。
先日お会いした曜日師匠さんもフロント55sにリア11sを
履いていていい感触だったと伺ってますので私もそうして
みようかと思います。

あっ…SACHSサスペンション
もてぎでの内容ほとんど書いてない…

せっかく高いサスペンション買ったんだし
SUPER GTとかFポンのマシンで御用達の
サスペンションで御用達メンバーが
走るコースを走ったんだし
これも忘れないように残しておこう!!


なので、1月11日イベントその2。SACHSサスペンション編
つづく。

Posted at 2009/01/15 23:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「移動距離50cm。 http://cvw.jp/b/353092/48788432/
何シテル?   11/27 15:59
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation