• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

土曜日の予定

土曜日の夕方にA-Line乗りの友人が家に来てHIDフォグ55Wへの
交換作業をすることになった。

最近知り合った友人なのだが、HIDフォグを買ったものの
友人の使える場所のメンテナンス環境がとても悪くて
さらにガレージジャッキなども無いためいまだに交換作業が
できずにいて、私の家でメンテナンスする場所を提供して
ガレージジャッキ・ジャッキスタンド・工具などなど一式も
貸すことにした。

しかし天気が微妙…とりあえず祈る。天に向かって祈る…
Posted at 2009/07/02 17:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2009年07月02日 イイね!

最新ヘッド&ネックサポートデバイスDefNder G70

このブログはアメリカ製最新HNRデバイス(ヘッド&ネックサポートデバイス)DefNder G70/ディフェンダーG70モニター/スポンサード応募アンケートです。

Q1、あなたの年齢は?(例:20代前半や30代後半などの年齢層で結構です)
20代後半。

Q2、主なモータースポーツ活動内容は?
走行会・サーキットスポーツ走行。

Q3、上記モータースポーツ活動の頻度は?(練習走行平均月○回など)
年3~4回。(車の都合で現在休止中。今月中に再開予定。)

Q4、お車をお教え下さい。
ロータス・エリーゼ。

Q5、モータースポーツ歴は何年?
13年。

Q6、DefNder G70にご注目頂いた理由は?
各モータースポーツでヘッド&ネックサポートデバイスの使用頻度が高くアマチュアながらサーキット走行する上でも必要性を感じたため。

Q7、あったら良いと思うDefNder G70の色は?
ボディ&ヘルメット同色なのでイエロー。

Q8、今後DefNder G70に必要と思われるのは何?(機能、サービスなど何でも)
高い汎用性。(メーカーが違いなど多種多様な4点以上のシートベルト・シートでも使える汎用性の高さ。従来のHANSはシートベルト・シート共に相性があるようなので…)

Q9、よく読まれる車雑誌は?
ゲンロク・CG

Q10、HNRデバイス全般について、あなたの意見/見解を何でも聞かせて下さい。
クイックリリースがあるのであればシートと連結するタイプがあってもいいかと思います。


 それは今度の走行会で起こり、一瞬で人生を変えてしまうかもしれません。
2009年新型HNR(HANS)デバイス「DefNder G70」モニターキャンペーン募集
自分、仕事、仲間、そして自分の帰りを待つ家族。
私はラップタイムよりも遥かに大切な「守るべきもの」を真面目に考えています。


この記事は、新型ヘッド&ネックサポートデバイス「DefNder G70」がテストドライバーを募集 について書いています。
Posted at 2009/07/02 17:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | モブログ
2009年07月02日 イイね!

7月になったわけで…

7月になりました。エリーゼのパーツの予算は組んでませんが
ボーナスが入金されました。月が変わりカードの支払い時期が
1月ずれました。7月にカードを使うと支払い時期は8月27日…

そろそろ為替情報を見ながらタイミングを見計らって
eliseparts.com水冷オイルクーラーの発注かけるか…

けどこの前ブログUPした新規取り扱い水冷オイルクーラー
既存で取り扱っている水冷オイルクーラーとの違いが
まだわからない…(泣)
関連情報URL : http://www.eliseparts.com/
Posted at 2009/07/02 11:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | モブログ

プロフィール

「スプリング内蔵。 http://cvw.jp/b/353092/48591320/
何シテル?   08/10 12:05
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation