• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

工具と材料の注文!!

工具と材料の注文!!エリーゼのモディファイに際して
追加パーツの発注をしないといけないの
ですが、それと平行して工具と
材料の手配も本日してきました。

購入しに行ったのは格安の工具を取り
扱っている工具チェーン店ストレート
の地元店。

目的は
HSSタップセット M10×1.5 470円。
ガラステープ 50mm×2m 550円。
以上2点の購入。

ガラステープ(バンテージ)の在庫はあったのですがタップの
セット(#1,#2,#3)は在庫が無く注文扱い。

1週間で到着するそうです。

それにしてもこの工具屋は安い…プライベーターな私と
してはこれで十分!!安いからここに買いに行くとどうでも
いい工具まで購入しそうになります。(笑)
関連情報URL : http://www.straight.co.jp/
Posted at 2010/02/27 21:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年02月27日 イイね!

試乗したCR-Zをナナメから切ってみる!!

試乗したCR-Zをナナメから切ってみる!!試乗してきたCR-Zについてです。

あんだ~的視点で人とは違うような
ことを書いてみる。PCでは赤字

乗ってきたのはCVTのαグレード(高いほう)です。

乗る前に外観をぐるっと一回り。サイドビューはメルセデス
っぽいな…リアはインサイト。フロントは例えるような車が
見つからないが、今はでかいグリルが流行っているのね。
ゴルフとかランサーみたい。(笑)

早速シートに座り込むと結構ホールド性のいいシート。
で、エンジンスタート!!おぉっ、デモンストレーションは
カッコイイ!!

で、スタンバイ状態になるとメーターには情報が満載…
正直どこを見ていいのかよく分からん!!

それにステアリングにもボタンがいっぱい…覚えるの無理。

ハイブリットシステムを簡単に説明するとエンジンメインの
モーター補助でアイドリングストップ機能付きと考えたほうが
いい。

A/Cよりもアイドリングストップを優先だがデフロスターを
使用時にはエンジンは停止しない。


電池の交換は15万円ほど。寿命は10年以上持つらしいが
「使用条件により…」と補足された。


リアシートはあくまで補助的なもので大人は絶対座れない。
実際私のドライビングポディションとナビシートでのシート
ポディションを設定するとリアシートとフロントシートの間に
足が入る隙間無し!!

これなら2シーターでも良かったのでは?

運転もしたがどう考えてもシビックタイプR>フィットRS>CR-Z
でした。私的にスポーツカーでなくスポーティーカー。


走行モードは3モードあったが
エコモード→かったるい。
ノーマルモード→普通
スポーツモード→スポーティー。
といった具合。

CVTのパドルシフトはコラムでなくステアリング固定なので
ハンドルと一緒に回る…コラム固定の方がいいと思う、これは
慣れるのに時間がかかりそう。


ハイブリットシステムがあるスポーティーカーと位置づけを
するなら、走りのワリに価格も安いしパワー感もあって
キビキビ動く。価格と車のバランスシートはかなりいい!!
自動車通勤なら 通勤用に欲しいかも…

結論としてインプレッサのこのサイズだと代わりになるワケは
なく、エリーゼの代わりにもなりえない…

以上から購入は無し!!買うなら代替でなく増車する車ですね。

そして担当した営業さんはけっこう情報をもっていてCR-Zに
タイプR設定の予定はなし。追加モデルは無く、2グレードの
マニュアルとCVTの設定だけの4パターン。

今後ホンダのハイブリットはフィットとエアウェイブが出る予定
だがエアウェイブはコンフォートカーでフィットハイブリットも
RSのほうがスポーティーらしい。
Posted at 2010/02/27 20:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2010年02月27日 イイね!

インプレッション中~

インプレッション中~奥多摩でインプレッション中~
Posted at 2010/02/27 16:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | モブログ
2010年02月27日 イイね!

CR-Z試乗してきました。(笑)

CR-Z試乗してきました。(笑)早速CR-Z試乗してきました!!

詳しく話は後ほど、とりあえず
代車の新型レガシィを奥多摩で
インプレッションしてきます!!
Posted at 2010/02/27 13:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | モブログ
2010年02月27日 イイね!

代車決定!!

代車決定!!インプレッサ預けに来ました。

気になる代車は…










コイツだった~!!

グレードは2.5iのSパッケージだそうです。
Posted at 2010/02/27 10:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ

プロフィール

「連続九州旅行記26、単価割安。 http://cvw.jp/b/353092/48726153/
何シテル?   10/23 11:32
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation