2010年05月10日
会社で発見というか発掘!!
穴径M8で直径28×厚3mmのワッシャー。
もちろん使わないもの。(笑)
確かエリーゼのシートを留めている
ネジがM8だったからシートの角度調整に最適!!
いまはエリーゼのドライビングシートのフロント側に10mm分の
ワッシャーを咬まして寝かせる方向に微調整中。
その10mmは1mmのを枚数で高さを稼いでいるからそのうち
交換しよう。
ちなみに発掘したらえらい大量に余っていた。
他に何か使えないかな!?(笑)

Posted at 2010/05/10 19:40:14 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ
2010年05月10日
前回のロードサービスからの続き。
いまどき任意保険だけって方も少ないでしょうから自動車
保険の話。
長いですが読んでおいて損は無いと思います。
さて、皆さん自動車保険を有効に使ってますか?
「1年間無事故だから…」という方もいるでしょう。じゃあ
何かの際に保険でカバーできるものを自腹切ってません?
事故った・ブツけられた時の話。
事故やこちらに過失がなく当てられた場合に話し合い・示談が
進まない&代理店や保険会社の対応が良くない&過失割合に
納得できない場合って多いですよね…
そんなときに使える特約として弁護士特約があります。特約
なので使っても料率変化なし!!
相手の方に損害賠償請求を行う場合または自動車事故に
よって、被保険者に法律上の賠償責任がないにもかかわらず、
損害賠償請求された場合に法律相談で10万円程度、実際に
お願いした場合200~300万円程度の負担をしてくれます。
まぁ簡単に言うと向こうが悪いのにこちらに過失があるとか
なったり、損害賠償請求に応じてくれないとか、いつまで
たっても示談に応じてくれないときに弁護士の方に依頼が
できます。
この特約を使う場合は保険会社により事前承諾が一応要る
場合がありますが使用を促しているのに断られる理由が
無いでしょうし使わない手はないと思います!!
事故・ブツけられた。
↓
相手がこっちが悪いなどとゴネだす。
↓
事故通報として保険会社に連絡。
※本来なら相手・自分・(相手保険会社)・自分保険会社で
話し合い。
↓
相手がゴネている旨とこちらの言い分を報告。
↓
保険会社に特約の使用を承認させる。
↓
相手に「ここで話してても仕方ない。じゃあ弁護士から連絡
させる旨」を話す。
↓
あとは弁護士にお任せ!!(笑)
会社などで契約している顧問弁護士や知り合いの弁護士に
委託するのも手ですね。
事故の際ほぼ100%使える特約です。

Posted at 2010/05/10 12:04:40 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2010年05月10日
ポンド安だから月曜の朝一からイギリスにちょっと連絡。
私のパーツではないのだがロータス純正パーツがいくらなのか
確認中~
そのパーツ、ロータスで正規購入なら30万弱。国内でのとある
ショップの価格で20万円ちょい、他メーカー流用なら20万円
弱かな?
国内価格とあまりにも差があるようなら個人的にもいくつか
買ってお小遣い稼ぎにヤフオクにでも流すか!?(爆)

Posted at 2010/05/10 09:27:22 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ