2010年06月14日
このところエリーゼがひとつ上のところで安定した。
エリーゼにいろいろ手を入れていたが今まではバランスが
オーバーステア気味だったのが最近ニュートラル寄りに
なってきた。
おそらくエクシージのウイング+ネオバタイヤ、もしくは
ネオバタイヤの厚み分の前後車高バランスがいいのだろう…
LSDも慣れてきて作動がスムーズになったのかもしれない。
このあとアレもするし、ブレーキパットもそろそろ交換
しないとダメだからコンパウンドをちょっと見直したい。
上手くいけば私好みの振れる車になるかも~(笑)

Posted at 2010/06/14 20:58:36 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ
2010年06月14日
先程に続いて夕方に関税が確定したと連絡がありました。
通関手数料1500円、消費税●●●●●円…
以上!!
向こうのショップに自動車部品と発送時に明記してくれと
お願いしたのとさっきの電話で「自動車部品です!!」と
はっきり言ったので関税は無し!!
手数料と消費税だけで終わりました。(笑)

Posted at 2010/06/14 20:39:55 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ
2010年06月14日
朝買ってきたパインサイダーを
例によって午後に会社の女性社員と
テイスティング。(笑)
週始めの月曜日なので無難な商品を
選択しましたが思った想像より
下でしたね…
だってさすがの果汁1%、色も画像のように薄く風味と
かすかな味がするだけ。(汗)
例えるならソーダ水に砂糖とパインキャンディーを溶かした
かのような絶妙に不仲なハーモニー。(爆)
まぁこんなもんでしょう。(笑)
さて週の中ごろには危険な商品に手を出そうかな!?(汗)

Posted at 2010/06/14 16:36:32 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2010年06月14日
都内のツーリングスポットとして有名な奥多摩周遊道。
ですが奥多摩がツーリングスポットとして瀕死の状況…(汗)
昨年に事故防止のために大部分を一夫通行化したにも
関わらず事故は減らないし、最近死亡事故も起きている始末。
で、警察が躍起になってパトカー・白バイのパトロールを
増やして事実上の事故件数を減らそうとしています。
場所によりマフラーの音量計測やネズミなどスピード違反の
取締りをかなりの頻度でしたりしている異常事態。
とまぁ無意味な規制をした事実をどうにかするためそんな
状況になっているのです。
先々週までは土日に大規模・長時間にわたり巡回・取締りを
していて、今週は巡回などをやっていなかったようです。
こういった話は仲間内で流れるのも早く、取締りをやって
いるところに行くこともないと昨日・おとといは車が全然
いなかったようです。
これから梅雨の中の晴れ間や梅雨明け後にはどういった状況に
なるんでしょうか?(汗)
一応関連情報URLから「今回の規制は無駄じゃん。撤回しろよ!!」
と意見しときました。(笑)
エリーゼで奥多摩ツーリングオフを検討していたんですが
こういった状況なので計画倒れ。(泣)

Posted at 2010/06/14 11:33:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2010年06月14日
先ほど携帯に見慣れぬ電話番号から着信…(汗)
恐る恐る電話を取ると「●●ですが海外から輸入されている
パーツの通関作業について。」と…
おっと、通関代行業者からの連絡で先日頼んだパーツが
国内に届いたらしい!!
バックオーダー品ばかりだから時間喰ったな~(笑)
一通り通関業者からいくつか質問を受けます。
Q:「このパーツは?」
A:「自動車パーツです。」
Q:「価格が●●●●ポンドですが…」
A:「了承済みです。」
などなど。
ついでにこちらからも質問。
Q:「内容物は書類上、何になってます?」
A:「●が△個と、●が△個と、●が△個と、●が△個と、
●が△個と●が△個ですね。」
よし、問題なし!!
Q:「重さは?」
A:「18kgです。」
重っ!!(汗)
そして、「では通関作業をさせていただきます。関税が
確定し次第連絡をしたほうが良いですか?」と言われたので
「お願いします!!」と…
う~ん、たぶん週末には届くかな!?
PS.週末には
届きそうですよ~!!(笑)

Posted at 2010/06/14 11:27:08 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ