• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

車検費用。

先程UPした車検の費用ですが1t~1.5t乗用車で

光軸調整1200円
継続検査用紙20円
自賠責保険22470円
自動車重量税30000円
検査印紙代1200円

合計54890円


あんだ~の工賃、
プライスレス。(笑)


てな感じでした。
Posted at 2010/10/25 18:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年10月25日 イイね!

サクッと車検に…

本日は休みを取ってユーザー車検をやってきました。

車はノーマルだから楽々!!(笑)

ちょっとした作業としてスリップサインが出ているリアの
タイヤを他のホイールと付け替えて車幅灯の片側が切れて
いたので交換。フォグのHIDは車検対応品。

事前検査で光軸だけ合わせて自賠責保険の加入、継続検査
用紙の記入も私がして事後整備扱いでラインへ。

もちろん問題もなくあっさり合格。(笑)

費用も最低限のみなのでリーズナブル。時間も事前検査
から車検証の発行まで45分でしたね。
Posted at 2010/10/25 16:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2010年10月25日 イイね!

はてさて、どうしよ地デジ化…

あんだ~地デジ化計画推進中~!!

いろいろアドバイスを頂いてテレビだけで録画もこなすのでは
なく、レコーダーも購入したほうがいいことに気づきました。(笑)

となると悩むことも倍に…(汗)

引き続きアドバイスを
お願いします。(爆)


条件を細かく整理すると
①32型
-置き場と見る場所の関係。
②録画機能付き
-既存のHDDは地デジ化していない。
③ダブルチューナー
-深夜アニメはダブるの…
④データをDVDなりブルーレイなりで出力保存したい。
-保存&電車通勤時に携帯にデータを落としているので
「録画」→「DVD」→「PC」→「携帯」ということをしている。


ぶっちゃけテレビの画質は気にしない。気になったら買い
換えればいいんだし。(笑)

とりあえず重点はレコーダーと考え、さくっと検索して気に
なったのが東芝の「RD-BZ700」と「D-BZ500」

「RD-BZ700」でなんとなく気になったのは
①地デジダブルチューナー。
②ダブル録画可能。
③ブルーレイディスク/DVDに出力可能。
④唯一USBハードディスク増設に対応。

「D-BZ500」でなんとなく気になったのは
①地デジダブルチューナー。
②ダブル録画可能。
③ブルーレイディスク/DVDに出力可能。
④安い。

テレビは東芝のレコーダーを買うしそれほど家でテレビを
見るわけでもないし「REGZA 32A1」あたりでいいかな?(笑)
Posted at 2010/10/25 09:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「忖度ってしないの? http://cvw.jp/b/353092/48637904/
何シテル?   09/05 17:47
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation