2013年06月12日
保証金の関係でクレジットカード情報が必要だったらしいが、たまたま手持ちに財布が無かったので折り返しの電話をお願いして電話回線切断。
で、折り合いのつけた時間を3時間ほど経過しても電話が来ないのでこちらから電話…
さすがアップル!!(笑)
当初の対応もあり、もともとサポートに期待していなかったのですがやっぱりトントン拍子には話が進みませんね。ま、一年前よりは対応が良くなったけど…
ハナから対応に期待していなかったので「やっぱりね~」と思ったくらいで諦めて、こちらから電話して新しいオペレータとの間で交換対応の手続きは終了。
今回のオペレーターからメールでバックアップと復元のマニュアルを送信してくれるとのこと。外装・バッテリーが新品の箱ナシの新品同様品が届くそうです。
Posted at 2013/06/12 14:25:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2013年06月12日
購入当初からドット抜けしていたIPhone。
その当初の対応にはキャリア対応・電話対応・アップルストアの対応に紆余曲折があり即日解約したろうかと怒ってましたが…(汗)
対応があまりにも頭にきたのとドット抜けは交換対象扱いとの事。ならば保障期間ギリギリで交換してやろうと思って今月22日で1年経過になります。
この一年、キャリアの乗り換えとか他機種も検討しつつも他にいい機種も見つからいし高いので仕方ないのでスマホ入門機種と諦めて使用し続けていました。
この一年で気付いたんですが、ムカつくIPhoneだが拡張パーツが安くて多いのは認めようと思います。
で、本日電話したらドット抜け以外に多少傷はあるものの外部に大きな破損もないのでもちろん交換対応してくれるとのことで手続き。
あと、この一年で教育が行き届いたのか担当者の違いか前回対応がかなり良かったです。バックアップと復元方法についてはメールでマニュアルを送信すると言われましたし…
最初は店舗へ行って交換を案内されましたが遠いのと面倒なので宅配便で配達して玄関で物々交換にしてもらいます。
私の手元に一時ですが2台のIPhoneが届くので保証金の関係でクレジットカードの情報が必要との事でそれは承諾したんですがたまたま手元にクレジットカードが無かったので時間指定して折り返しをお願いしました。
が、現在その時間を過ぎています…
さ~て、すんなり話が進むかな~(笑)
Posted at 2013/06/12 10:47:09 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記