• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

ブレーキネタ、その他の選択肢。

ブレーキネタ、その他の選択肢。これで完結編にできればと思っているエリーゼのブレーキネタ。

ここでフロントブレーキをリアにスワップ以外の選択肢について検討してみる。

一番気になっているのは画像のバランサー付きブレーキマスター!!

でもお値段諭吉さん15人くらいで工賃は15人以外なのです。そもそも既存のブレーキシステムであってももう少しリア寄りに圧力が飛べばいいんじゃない?

これがあれば走行中にだってバランスをイジれる。上りと下りでグリグリとバランスを変えたりできれば楽しいかもしれない。

実はこれと同じネタとして既存のブレーキマスターをバラしてプロポーショニング機能をキャンセルして新たにリアへの配管をフレアナット加工&調整式プロポーショニングバルブの設置をしてみたいとも思ってたりしています。

もう一つとしてリアブレーキパットの加工。

これは既存のブレーキパットのベースプレートを新規作成してローターとの接触面積を広く取ったり逆に接触面積を狭くするため削ってみる。研磨剤との作動温度が適正になれば効きが良くなるのではないかと画策。いっそのこと保温のためにバックプレートを作ってもいいかもしれない。

ひとまず今は純正のドリルドローターなんですがプレーンとかにしてみれば温度は上がるかな?どうせならフロントと同様に特殊熱処理加工も奢ってみるかな?

あとは2WEYのダンパーなのでセッティング変更?これって終わりのない泥沼なんだよね~

新製品を見てアツくなっていたこのネタですがひとまず私の個体でフロントサイズのキャリパーをリアへのスワップは保留してみようと思います。

でもね、実はフロントブレーキキャリパーのオーバーホールキットとブリーダーも予備として持っています。誰かやる?(笑)
Posted at 2013/12/04 18:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「京王電鉄新宿行き無賃乗車。 http://cvw.jp/b/353092/48584718/
何シテル?   08/06 11:34
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation