• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

大洗とツインリンクもてぎの先に500km走行の価値。

大洗とツインリンクもてぎの先に500km走行の価値。先ほどの続き。

地図で大洗とツインリンクもてぎを結んでその先にある施設があります。

とあるハンバーグ店。ランチオフが中止になったんですが夕食に行くこととしました。

早速いつものハンバーグはテイクアウトにして未踏の釜めしにします。

この釜めしもいい感じでハマりそうです。

夕食も済ませたのでここで解散で帰路につきます。

私は国道4号を進みインターパークから北関東道、東北道で岩槻まで行って下道ですがあまり時間短縮ができてる感じではないですね。友人と帰宅報告を交わしてもあまり変化がなかったようです。

そんなこんなで大洗~ツインリンクもてぎ~釜めし(テイクアウトハンバーグ)の500kmツーリングも無事終了です。
Posted at 2020/11/17 11:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月17日 イイね!

寒いのでツインリンクもてぎへ。

寒いのでツインリンクもてぎへ。先ほどの続き。

大洗であんこう鍋ランチを済ませたので目的は達成。しかしそれだけで帰るだけじゃつまらないので温泉でも行こうかという事前の話はありました。

そのまま大洗でスパでもいいんですがその先の件もあるので私が優待券を持っているツインリンクもてぎ併設施設のスパに行くことにしました。

本来ですと入場料とスパの料金も掛かりますがそれらが無料で巷の施設よりとても空いています。施設もきれいでぬるめの露天風呂でゆっくり過ごすのが最高。

問題は走行日だとものすごくエキゾーストが聞こえてきます。その違和感はすさまじいです。(笑)

そのあとは大洗を案内してくれたように私がもてぎを案内。いい時間だったのでピット裏まで行くことにしました。

当日の走行が終わって空いていたピットでRC63の撮影をして私も満足です。

そんなことをしていたらあんこうも消化していくのでおなかが空いてきた気がします。

続く。
Posted at 2020/11/17 11:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2020年11月17日 イイね!

あんこう鍋を食べる。

あんこう鍋を食べる。先ほどの続き。

実はあんこうに焦点を合わせて食べたことってないんですよ。なんかに入っているレベルでした。

当初の目的のお店は予約で満席で断念でほかの店に行くことにしました。友人におまかせなのでクレームも出さずただ座って運ばれていくいるだけです。

目的のあんこう鍋とから揚げを注文。もうちょっと期待していたんですが身が少ないんですね。店員さんに聞いたらもうちょっと時期が進むと旬のピークなのでまた来てほしいと言っていましたね。営業がうまいな~(笑)

しかしまた行くとなると予約いっぱいで入れな買った店に行きたいですね。1月くらいまでがいい時期らしいのでタイミング次第ってところかな?

締めの雑炊を食べて友人と今後の予定の確認。この後どうする?

続く。
Posted at 2020/11/17 11:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2020年11月17日 イイね!

大洗観光。

大洗観光。先ほどの続き。

大洗港って某アニメタイトルで賑わうようになった場所。私もそのタイトルは何度か見ています。

案内してもらうとどこかで見た場所ばかりでツッコミどころはあるものの楽しめました。

町全体も受け入れ態勢は万全なようであちこちでキャラクターのパネルなどが置いてあり活気がありますね。

観光後はあんこう鍋を食べるべく移動です。

続く。
Posted at 2020/11/17 11:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2020年11月17日 イイね!

1300kmの翌日の500kmの開始。

1300kmの翌日の500kmの開始。本来の予定であれば1000kmのダムツーリングを終わらせたら新潟から栃木の間の宿泊施設を探して宿泊して翌日はランチオフの予定でした。

ランチオフが諸事情で中止になり予定消滅。

代替案として一部参加者と大洗であんこう鍋を食べようということになったのですが移動ルートの都合もあり一旦帰ることとなり能登ダムカードは1300kmのツーリングで一区切り。

大洗代替オフの参加者は朝からモーニングをされているようですが私はランチから参加、自宅から大洗に向かいます。

しかしあまりにRC63が汚かったので朝イチで洗車しました。ちょっと耐えられなかった…

洗車してから大洗港に到着したんですが水戸から東側って行ったことないや。大洗って意外にアクセスがいいのね。

予定通り到着して参加者と合流して冷えた身体を温めるのと気持ちをスッキリさせるためサザコーヒーでまったり。

駐車場も十分にある大洗港に私のRC63は置いて私は初めてなのであんこう鍋の前に町の観光へ向かいます。

続く。
Posted at 2020/11/17 11:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC63 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換させられる。 http://cvw.jp/b/353092/48514308/
何シテル?   06/29 14:03
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation