• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

とりあえず洗車!!

足車が汚い!!

最近仕事が忙しく休日は予定のない限り昼間で睡眠中。(笑)
夕方までぼーっとしてて活動を始めるので洗車する時間なし。
その割りにドライブはするもんだから車が汚れる汚れる。

昨日はゆっくりできたので今日は朝から元気!!
洗車してちょこっとゆっくりしてからドライブだ。
Posted at 2008/12/21 14:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年12月20日 イイね!

ホンダNSXの嬉しいニュース!!

ホンダNSXの嬉しいニュース!!もしかしたら次期NSXは
生きているかも!!


ただNSXとしては売れないかもだが
その血統だけでも残れば…



以下記事本文
米国ホンダR&Dの元インターン、レオン・パズ氏は18日、ホンダの高級ブランド、アキュラの次世代スポーツカー、『2+1クーペコンセプト』の写真を公開した。前席が2名、後席が1名の3名乗りのスポーツカーだ。

写真拡大 ガラスを通して見える車内がアヤシイ]

ホンダは17日の年末社長会見で、「金融危機に端を発した世界的な販売不振により、次期『NSX』の開発を中止する」と発表。ドイツのニュルブルクリンクでは、甲高いV10サウンドを響かせながらテストを行う次期NSXの姿が目撃されていただけに、2009年の市販目前のプロジェクト中止は多くのホンダファンを落胆させた。

しかし、である。激震の社長会見の翌18日、ひとりのコロンビア人デザイナーが次世代アキュラのスポーツカーデザインを公表した。

このデザイナーの名前はレオン・パズ氏。ホンダの米国研究開発拠点、ホンダR&Dに在籍していたインターンである。このコンセプトカーが公式なものか、非公式なものかは不明だが、NSX開発中止発表直後のタイミングだけに、さまざまな憶測を呼んでいる。

2+1クーペコンセプトのエクステリアは未来感覚にあふれたデザイン。ボンネットからフロントウインドウ、ルーフへと続くラインはほぼ一直線で、空気抵抗を極限まで減らしているのが見て取れる。

リアはセンターの1点に向かって絞り込まれたラインが力強い印象。真上から見れば、アキュラブランドのエンブレム「A」をモチーフにしていることがわかる。ルーフと同様にシースルー化されたボンネットに収まるエンジン形式は不明だが、外観と同様に美しく設計されている。

さて、2+1クーペコンセプトはデザイナー1個人の作品発表なのか、それとも米国ホンダからのメッセージなのか。ホンダファンなら後者であることを信じたい。
Posted at 2008/12/20 18:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
A.20代。

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
A.ロータス、エリーゼ、2002年、スタンダード。
A.スバル、インプレッサ、2007年、S-GT。

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
A.知ってます。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
A.知ってます。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
A.みんカラのブログで。

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
A.もちろん。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
A.インターネットショッピング。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
A.まちまち、平均で月5万前後。

■ フリーコメント
A.会社で車両管理担当してるんですが、運転手の注意喚起のためにも、
万が一の場合のときのためにもドライブレコーダーは導入検討中の商品でした。
が、所有台数が多く購入は保留(ほぼ棄却??)してました。
使用者のインプレッションは効果的だと思いますので自家用として使う前に
会社の車両で一度使用してみたいです。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | タイアップ企画用
2008年12月19日 イイね!

続・そんな当たりはいらねぇ!!

続・そんな当たりはいらねぇ!!






先程の続情報です。

情報発信源は千葉県の当方の関連会社です。
ソースには信頼がおけると思います。

発信時期は12月上旬で先程の情報はは80台以上の
グループのうち20台少々の情報が発信されそれを
当方でまとめたものです。

20台のうち車種が5台分くらいしか判明してなかったり
地方ナンバーも不明だったり、発信された注意喚起文書でも
ナンバーの下4桁のみしか分からなかったりするので
ナンバーの地域や車種に囚われず気をつけてください。

こういったも手口はイタチごっこなので手口・方法・車両などが
次々と変わっていきますので注意されてください。
Posted at 2008/12/19 23:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

そんな当たりはいらねぇ!!

そんな当たりはいらねぇ!!






会社に当たり屋グループが関東圏に山口・関西方面から
来ていて被害が続出していると文章が廻ってきました。
一部のナンバーが廻ってきたので師走の忙しい際に
余計な面倒を抱えないように注意しましょう。

廻ってきた書類ではナンバーのうち
地名は山口・大阪・なにわ・水戸・神戸・姫路で
33・38・39・50・55・56・57・58・66の2桁ナンバーで
分かってる車種はクラウン・ボンゴ・ブルーバードなどです。
文章では女性ドライバーもいて計80台以上のグループらしいです。
そんな車が周囲にいたら注意しましょう。

手口は後方の車が煽ってきて前車との車間を詰めさせたら
前車がサイドブレーキを引いてストップランプを点けないで
オカマを掘らせるそうです。まぁよく聞く手口ですね。

※万が一、被害に遭遇したら忙しくても必ず警察を呼び、
その場での示談はしないようにしましょう。

※首が痛いなどと救急車を呼んで人身事故扱いにして
保険・警察の過失割合を自分に有利にするという事例も
ありますので、相手が救急車を呼んだら自分もそうしましょう。
理不尽に自分の過失が悪くなることを避けられます。

今年もあと少しですし面倒事なく過ごしましょう!!
Posted at 2008/12/19 18:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車 | モブログ

プロフィール

「手も足も出ない。 http://cvw.jp/b/353092/48756616/
何シテル?   11/09 10:59
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation