• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

とりあえず帰って来ました!!

とりあえず帰って来ました!!とりあえず同乗セッティングから帰って来ました。

ヨコハマのA050のインプレッションは…
Posted at 2008/12/06 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月06日 イイね!

召集連絡!!

また友人より召集の連絡がありました。

車の仕様を変更したので現状のチェックと以後の方向性のアドバイスをしてほしいと連絡があり
このあとお山まで同行になりました。

いつも走るためにお山へ行くときは夕方なのですが今時期は紅葉も落ち着いたので
他府県からのお客様も減りだいぶ走りやすいと思うので早い時間帯に行くことにしたのかと思います。

走るための限界を上げるためのパーツを付けたので今後のセッティングがシビアになるので
いいアドバイスが出来るといいな…
Posted at 2008/12/06 12:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2008年12月05日 イイね!

どんなブレーキだよ!?

どんなブレーキだよ!?米軍機のフロントタイヤの画像です。

ブレーキパットが円形なんです。(笑)
それを多数のシリンダーで押し付けて
ブレーキパワーを発生させる方式です。

トラックのツインキャリパーよりも効くと思います!!

ちなみに米軍機のくせしてタイヤは
フランスメーカーのミシュランでした!!
Posted at 2008/12/05 18:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年12月04日 イイね!

ボディーカバー!!

ボディーカバー!!エリーゼ用ボディーカバー発注しました。
発注はお得意先のヤフーオークション(笑)

←引っ越す前は密室にはなりませんが一応屋根の下に
BMWのZ3のカバーを流用して保管してたんです。

高い専用品を買ってもいいんですが今のエリーゼの駐車場所が
①青空駐車(雨風が注がれる)
②大きなキンモクセイの木のそば(木の副産物が降ってくる)
③太陽がかなり照射する場所(晴れると紫外線が絶え間なく照射)
④さらに北、南に建物は無く風が通る場所(今時期は北風がキツイ)
そんなところに北風対策として北にフロントを向けて停まってます。

こんな状況なのでボディーカバーの寿命がすさまじく短いのです。
今の場所に引っ越してから2年弱で3枚目…
もって9ヶ月、短いと半年くらいしかもたないので、汎用の防水多層構造裏起毛品を程度が悪くなるたび
交換しながら、さらにフロントカウル・リアカウルにシーツを掛け小傷防止対策をして、
走行後は寒かろうが暑かろうが暗かろうが必ず洗車してからカバー。
走行後が雨の場合は当日は放っておいて翌日以降に晴れたら仕事後にでも洗車をしてから
カバーをしています。

早く屋根付きガレージが欲しい~!!仕事がんばろ~!!
Posted at 2008/12/04 19:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | モブログ
2008年12月03日 イイね!

到着!!

到着!!先日のJAE-Racingさんのアンケートに返答して
最新版のカタログが届きました。

ちょうど欲しかった消耗パーツの情報もありましたし、
中身はHPでは記載されてなかったり、今回のカタログから
新しくリリースするものもあるみたいです。
価格もリーズナブルなんでよく利用してます。

「送料も無料、本体も無料、すべて無料で配布していいのか?」
と思うくらいのモノでした。
関連情報URL : http://www.jae-racing.com/
Posted at 2008/12/03 22:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | モブログ

プロフィール

「これはいいのか? http://cvw.jp/b/353092/48759302/
何シテル?   11/10 18:23
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation