2009年02月27日
ただいまの天気、
東京都足立区役所付近は雪です。

Posted at 2009/02/27 10:54:00 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2009年02月26日
友人から連絡があり日曜日の某所に仲間内で集合すること
となりました。
今のところ台数は10台前後。が、友人の友人も来るとのことで
台数伸びる可能性大。(笑)
全員愛車で集合するとのことでウチも私はエリーゼで、
2台体制で出動となりました。
う~ん、2台体制での移動は久しぶり。土曜日は芳しくない予報
ですが、日曜日の予報はいまのところ悪くないので気持ちの
いいオープンでのドライブが楽しめそうです!!
これで花粉が飛んでなければ
最高なんだが…(泣)
それと週間予報で発表されている火曜日と水曜日の雪予報も
気になります。

Posted at 2009/02/26 17:55:59 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ
2009年02月25日
WRCマシンが売却に出されるそうです。
2005年のグループNなら買えるかな?
レプリカを最初から作るならいっそ
本物を買った方が多少高くても…
以下は報道資料本文。
スバル WRCマシンが買える!? 夢の特別セール開催中
英国プロドライブ社は20日、同社が製造したスバル
『インプレッサWRX』のラリーマシン売却を発表した。WRC
(世界ラリー選手権)マシンが8台、グループNマシンが
17台と、マニア垂涎のモデルばかりだ。
25台の中で、コレクターに最も注目されそうなのは、1997年に
製作されたWRCマシン。1997年、WRCはレギュレーション変更に
より、参加メーカーの多くがWRカーに移行した。当時の
スバルは初代『インプレッサ』の2ドアクーペ、『リトナ』を
ベースにWRカーを開発し、WRCに参戦している。
プロドライブが売却するマシンは、まさに1997シーズンのWRCを
戦った1台。1998年に同社の顧客に譲渡されたが、アイル
ランドのマッキンストリーモータースポーツ社がフル
レストア。97年のラリーフィンランド参戦時の状態に復元
された。マシンには、今は亡きコリン・マクレーと
ナビゲーターのニッキー・グリストの名前が刻まれている。
このシャシーナンバー「PRO-WRC-97-001」は、ターマック
仕様に仕立てられており、ボディカラーはもちろんWRブルー。
販売価格は8万5000ポンド(約1150万円)だ。スバルが
WRCから撤退した現在、コレクションとしての価値は高まる
ことも予想される。
ほかにも、2005年式プロドライブ『インプレッサグループN』
の5万5000ユーロ(約675万円)から、2008年式『インプレッサ
WRC』の35万ユーロ(約4300万円)まで、総勢25台が
スタンバイ。我こそはという人は、プロドライブ社まで
お問い合わせを。

Posted at 2009/02/25 09:45:34 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | モブログ
2009年02月24日
昨日UPしたブログに画像添付の
作業を忘れてました。(汗)
本日画像添付して再UP。(爆)
一昨日富士吉田までドライブ行ったら
途中のPAで見つけちゃいました!!
とりあえずパチリ!!(笑)
昨日は買う勇気が出ませんでしたが今になったら
買わなかったことに後悔…
次に行ったら
買ってみよう!!
あとドライブ中高速から自衛隊富士演習所の火災が
見えました…
最初は神社か何かの催し思いましたが今日調べたら
違いました。私が通った時は20時くらいでしたが朝の
6時まで燃えてたようです。

Posted at 2009/02/24 18:09:36 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | モブログ
2009年02月23日
昨日富士吉田までドライブに行ったら
途中のPAで見つけちゃいました!!
とりあえずパチリ!!(笑)
昨日は買う勇気が出ませんでしたが
今になったら買わなかったことに後悔…
次に行ったら
買ってみよう!!
あとドライブ中高速から自衛隊富士演習所の火災が
見えました…
最初は神社か何かの催し思いましたが今日調べたら
違いました。私が通った時は20時くらいでしたが朝の
6時まで燃えてたようです。

Posted at 2009/02/23 20:26:21 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | モブログ