2011年04月17日
ヤフオクを見ていたらコレが大人気
らしい…
PCだと簡単にリンクに飛べるが携帯の
人のために説明。
商品は英語表記のガイガーカウンター、
個数4個。開始価格1円ですが残り時間
8時間で入札59件、UP時の価格30500円。
即決59800円らしいです…(汗)
この値段でも欲しいの?
モニタリングポスト発表値で十分でない?
他にも255880円で入札&落札されていたガイガーカウンターも
あった…
Posted at 2011/04/17 17:19:34 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年04月17日
アナログレコードが人気だったり
ビンテージが貴重されたりする時代。
便利という文字通り便利な言葉で
不便になってたりすることも多々。
ってことで電動ポンプではなく今時
フットポンプの空気入れを入手してみました。
電動に比べていいところ?
体力が付く!!(笑)
最大許容圧力1000kP!!(爆)
高圧ドリケツタイヤ・トラックも逝けます。

Posted at 2011/04/17 14:51:38 | |
トラックバック(0) |
キャロル | モブログ
2011年04月17日
さっき食いましたがまたまた小腹が
空いたのでお夜食。
それにしても今回もデカいか!?(笑)
あと中にスパイスと青のりが入ってなかった…

Posted at 2011/04/17 04:13:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2011年04月16日
お出かけ中~
ちょっと小腹が空いたのでお夜食。
にしてはデカいか!?(笑)

Posted at 2011/04/16 22:47:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2011年04月16日
ヨーグルトメーカーを買いましたが
去年の10月から地震が起きるまで
ヨーグルトを食いまくってました。
最低でも1日にプレーンヨーグルト
450gたべてました。多い日には
一日に飲むヨーグルトを2000ccに
プレーンヨーグルト450g…(爆)
安い日に買い溜めると冷蔵庫は画像の状態になります。(汗)
今年の飛散予測が昨年の10倍と聞いてから始めたので一朝一夕な
プロジェクトではないですし、当初は腹を壊してトイレの住民と
化していましたがそれより花粉症をどうにかしたかったのです。
地震以降は食えていないのですが1ヶ月間ヨーグルト無食で
経ったんですがここで総括…
今まで結果は飛散量が今年の1/10であった去年より楽!!
飲用していた薬の量で言えば昨年は1回2カプセルの薬を8時間
おきに絶対切らさないように毎日6カプセル…
今年は「ちとムズムズしてきた?」「鼻水が出てきた…」って
時に半分の1カプセル。もちろん飲まないで済む日もかなり
あります。
たぶん使用量は1/20~30くらいしか飲んでません。ちょっと
足りないと思いながらとりあえずと少しだけ買った薬が余り
そうです。
目薬は病院で貰ったネーミングセンスのない目薬が相性がいいの
ですが、それを差し引いても今年はぜんぜん痒くならない。
くしゃみもぜんぜん出ないし、半分はポリシーなんですが今年も
マスクはしていません。
多少は花粉症症状に悩まされますがホントに多少…
お通じも肌質・口内炎も出来にくいのでヨーグルトでの体質改善
プロジェクトはヨーグルトメーカーも買いましたので当分続け
ようかと思います。
Posted at 2011/04/16 18:39:44 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記