2011年10月13日
昨晩探した卒業証明書ですが見つ
からず、押入れの奥とかから出て
くるのは懐かしい品ばかり…
そんな品を見つけては昨日の構造
設計書とかのように忘れて
いたブツを発見して懐かしんだり
して捜索自体も全然が進まない。(爆)
だって昔のツーリングの写真とか北海道でモービルした時の
写真とか出て来るんだもん。(笑)
というか卒業証明書自体を貰っていたかの記憶も無い!!
卒業時に貰っていても就職した時に勤務先に提出していたり
するだろうし、手持ちで無い可能性がある気がしてきた…(汗)
これ以上の捜索は不毛だと思うんで郵送で再度発行してもらう
ことにしました。
大学のHPで再発行もそこまで面倒くさくない手続きだったので
申請用紙をDLして記載。
で、所属学部・学科は覚えてるし、入学日と卒業日は逆算を
したら分かるが、学籍番号?
そんなのうろ覚え~(汗)
とりあえず記載はしたが自信はない。
資格取得に使うんだけど発行は大丈夫かな?(汗)
Posted at 2011/10/13 10:39:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年10月13日
資格を取得するのに大学の卒業
証明書を探していたら昔の教材が
出てきた。
いや~懐かしいな!!
当時はコイツにかなりの時間を
悩まされていたものだ。(爆)
しかし肝心の卒業証明書が見つからない…(汗)

Posted at 2011/10/13 00:03:45 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2011年10月12日
少なくなってきた睡眠導入剤の
処方ついでにインフルエンザの
予防接種を受けました。
私は1回に接種すると体調を崩し
やすいのです。
なので持ち出しが発生しますが2回接種をしているので
初回はこの時期。
あと、私の主治医は痛くない針を使っているのでそれも
あります。
だって注射キライ…(泣)
2回目は4週間以後なので11月上旬ですね。
2回目の抗体ができた頃からインフルエンザシーズンに
突入します。
その昔、高熱が出てエラい目に逢っているので対策を
毎年しています。(汗)

Posted at 2011/10/12 19:39:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2011年10月11日
落札された商品発送しました。
これで手持ちで最後のウイングも
嫁ぎました。(笑)
発送は信頼のクロネコヤマト!!
サイズが160cmを超えてヤマト便になるそうですが持ち
込みで割引&自腹で保険も付けました。(笑)
というか、その旨を書き忘れた…(爆)
まぁいいけど、次回は気を付けよう。(笑)

Posted at 2011/10/11 21:03:32 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ
2011年10月11日
治療終了。
今回で一連の通院は終了して半年後に定期検査になり
ました。
欠けた歯の表面は2/3程度が金属製になったそうですが
自分の歯が残ってるだけよかった。
差し歯とかはできるだけ回避したいですから…(汗)
記念なのかは知りませんが毎回一連の治療が終了して
以後が定期検査に移る際に病院から歯ブラシを貰えて
今回も頂きました。
そんなのを忘れてて昨日ヤレた歯ブラシを変えるため
新しいのを買いに行こうとしてたけど面倒になり延期。
今日はついでの買い物もあるから一緒に買おうとしていた
から貰えてラッキー!!(爆)
未だに私は歯ブラシは手動派です。
電動歯ブラシって好みじゃないから試したりしてませんが
実際どうなんですかね?

Posted at 2011/10/11 19:17:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ