2012年10月26日
フラッシュメモリを購入。
価格は16GBのmicroSDが送料込みで
1600円ほど。
安くなりましたね~
Posted at 2012/10/26 16:57:00 | |
トラックバック(0) |
RC63 | 日記
2012年10月25日
iPhoneと併用中のガラケー。
ガラケーならではの機能の予測
変換のアプリケーションを入れて
います。
で、「し」「ー」「け」と入力したら
予測変換で「シーケンシャル・ツインターボ」と予測…(汗)
どんなユーザーを求めているんだ?

Posted at 2012/10/25 23:39:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2012年10月25日
差額負担でチタン化するRC63のサイレンサーですが納期の
連絡がありました。
当初からチタン+円筒+サイズ加工+焼けなしタイプは在庫が
無いのと納期が掛かるとは聞いていました。
本日連絡があったんですが、
1ヶ月弱待ち…(汗)
さて、どうしよ?焼けたまま乗るにしても、まぁないと思い
ますが万が一カーボンが燃えたらイヤだ。
ノーマルに戻す?でも音がショボいんだよな~
Posted at 2012/10/25 16:57:29 | |
トラックバック(0) |
RC63 | 日記
2012年10月24日
焼けちまったカーボンサイレンサーの
代わりなんですがどうするかを決め
ました!!
今回は既存のカーボンサイレンサーと
同形状でチタンタイプの焼きなし
タイプに決定。
流行のヘクサゴンチタン
にはしませんでした~
素材選択の理由としては同じことになりかねないので同じ
カーボンでなく素材が強いチタンをオススメされた。
チタンはもちろん金属製。カーボンは少なからず樹脂を
使うから最悪で燃えたりしたらヤダし…
できれば今までのが気に入っていたが状況的に仕方ない…
形状としてはRC63にヘクサゴンタイプは大きいと思うし、
デザインも個人的にちょっと嫌いだし、流行っている。(爆)
その他にチタン+ドライカーボンでもヘクサゴンは円形より
+50%と重いのでエリーゼ乗りとしては軽いのを選択したい。(笑)
交換対応していただくことと真摯な対応していただいたお店の
方に感謝しています。
Posted at 2012/10/24 16:55:15 | |
トラックバック(0) |
RC63 | 日記
2012年10月23日
一応使ってますよ、デジイチ。(笑)
でも使ってみて分かったこと…
夜間撮影と室内・日陰で光量不足が多いようだ。
シャッタースピード・ISO感度・絞りとも違うみたい。
そう腕ではない、
ツールだ!!(爆)
だがレンズを買うまでの予算は無い!!ということでニコンの
スピードライトSB-700あたりが欲しくなった。
そういえば三脚も買いたいんだよな~
Posted at 2012/10/23 20:19:40 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記