2013年12月12日
来年度から軽自動車の自動車税が上がるそうですね。
「当分新車で軽自動車は買わないだろう~」と対岸の火事な気持ちでしたが軽自動車税の対象車両を持っていた…
そういえばRC63(自動二輪)は軽自動車税枠だった。(笑)
軽自動車については来年4月新車購入の車が対象ですが原付とかバイクってどうなんだろう?それも新車購入から?
例外的に現行からとかだったりするかもしれない。まぁ個人的には少額だからいいけど報道では軽自動車ばかり注目されていて二輪車はおざなりだったなぁ。
やっぱりバイクって日蔭者ですね~(爆)
Posted at 2013/12/12 19:20:04 | |
トラックバック(0) |
RC63 | 日記
2013年12月12日
Posted at 2013/12/12 18:44:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2013年12月11日
例のリア3ポット化プランを実行するのが楽しくなってきたのでレートは高いですが海外通販しようと思います!!
ま、エリパのクリスマスセールが実行されるのが前提ですが…(笑)
以前の最安時の1.3倍程度とレートが高いんですが言い方を変えれば30%UPというだけだし、クリスマスセールで全体的に割引が実行されますし4月以降の消費税関連でレートがどうなるかも分からないので買うなら今でしょ!!(爆)
で、単独購入するにも複数購入するにも個人的に手間は大して変わらないのです。ということで上記前提の下でエリパでの販売パーツにご用命があるなら相談に乗ります。
あとこの件は趣味の延長なのでその旨はご了承を~
Posted at 2013/12/11 15:56:47 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2013年12月10日
エリーゼのリアローターを発注したんですがそれにあたって在庫の確認と特殊熱処理加工を行いたい旨を販売店に連絡しました。
返答は「在庫はあります、メーカーに確認したところこの型番のローターはメーカー製造過程で特殊熱処理加工と同等の処理を行っているとのことで当方として不要かと思います。ですので熱処理料金は不要でローターだけの代金でよろしいです。」との内容でした。
で、先日連絡があって「メーカーから配送された商品を開封確認したところ特殊熱処理加工の形跡が無く再度確認したところ特殊熱処理加工はされていない製品でした。申し訳ございませんでした。」とのこと。
残念だがまぁ仕方ない。このメール連絡の前に電話に着信が残っていて出れなかったんですがこの販売店からの連絡だったようです。ローターの開封確認もしていて連絡は親切丁寧で対応も迅速で対応も好印象。
じゃあ振込み手数料は相手持ちでお願いして処理料金を振り込もうかね?と思っていたら本文は続き、「今回は当方の不備ですので特殊熱処理料金は結構で早々に手配し発送いたします。」だって…
えっ!?それでいいの?(汗)
今回は別に急いでいないし日時指定とかで約束もしていないし、私的にクレームにするレベルでなく上記の内容がオトし所かと思ったんですがそれ以上だった。もしくは熱処理料金は半額負担でも十分。
まぁいいと云われたのでそれに甘んじますけど…(爆)
最近仕事で横柄なことを言う奴が多いので私は大らかに、真摯に対応しようとは思いますがこのレベルをデフォルトは難しいぞ…
もちろん上前だけで販売店とメーカーのやり取りは分からないし実際の特殊処理料金をどこが負担しているかは分かりません。販売店でなく間違った返答をしたメーカーかもしれません。
この販売店のブレーキローターは安いので送料なども含め毎回精査した中でも最終的に残った販売店で以前にも購入しています。今回の件で印象は良くなったしまた使おう~
Posted at 2013/12/10 19:02:23 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2013年12月10日
リアのバンパーのラインより飛び出ていて目立っていた牽引フックに絶縁テープを巻いてつや消しブラック化。
今まではボディカラーで目立っていたのが遠目からは目立たなくなりました〜
Posted at 2013/12/10 14:58:34 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記