• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

アイドリング。

4月は30日中29日間出勤したがGWに合わせ上手く仕事を調整して6日間休む。

で、GWが明けてそれなりの仕事量だったが3日間出勤で今週末の土日は普通に休めた。

連休明けのアイドリングとしてはちょうどいいスケジュール。(笑)
Posted at 2014/05/09 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月08日 イイね!

ドライサンプ。

ドライサンプ。海外通販サイトを見ていたらドライサンプキットが売っていた。

もちろんトヨタエンジン用だけど…(笑)

エンジン・ミッションの搭載位置を変更は大変だろうし、オイルポンプのフリクションにオイルタンクの取り付け位置は高い場所になるみたいだし魅力的ではないなぁ~
Posted at 2014/05/08 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年05月07日 イイね!

パーキングメーター。

パーキングメーター。立体駐車場やフラップ式は最低地上高の問題、バーの駐車場は左ハンドルで使い辛い。

そもそも歩道を跨ぐ駐車場が苦手な我が個体。(爆)

と、普通のコインパーキングに入れ辛いエリーゼはパーキングメーターが常連。こんな場所でも構わずパーキングメーターを使用です。

クイックリリースなのでステアリングをトランクに放り込み屋根は開けっぱなしです。(笑)
Posted at 2014/05/07 20:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年05月06日 イイね!

点灯したエンジンチェックランプの処理。

点灯したエンジンチェックランプの処理。先日点灯したエリーゼのエンジンチェックランプ。

車載していたスキャナーで確認したところエラーコード0420が発生していた。

私の個体ってタラタラ走っていると点灯するんですよね~

もっと激しく乗ってとせがまれちゃった。久しぶりだからってそんなに求めてくるなよ~(爆)
Posted at 2014/05/06 17:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年05月06日 イイね!

エリーゼのリアダブルキャリパーの話。

エリーゼのリアダブルキャリパーの話。GWはエリーゼのリアをダブルキャリパーにしてアタリを付ける目的もあっていつも以上に走り回っていたんです。

文章が長くなるので結論を先に書きますが私はこのモディファイを積極的にオススメはしません。でも今のところこのシステムを根本的に見直す気もありません。

さて、インプレッション。

エリパのリアブレーキマウントですが私の個体ではポン付け可能で干渉とかもしていませんでした。ちゃんとブレーキディスクの真ん中にキャリパーが付いています。(笑)

ブレーキは押し出すピストンが増えた分ストロークが深くなりました。でもこれは以前から分かりきっていたことなので検討していた範囲内。

純正のマスターシリンダで容量が足りるかが問題でしたがこれも大丈夫そう。

が、踏みしろが増えた分、使っていなかった=余らせていたストロークが減ったのでエアーが入ったらちょっと嫌。注意してメンテナンスに気を使う必要がありそうでもちろんブレーキダストも多くなりました。

深くまで踏み込めるのでヒール&トゥがしにくくなりましたが私はまだアジャストできる範囲内。ダメそうならペダルに下駄でも履かせようかと思いましたけど普通のブレーキングなら大丈夫。ですが左足でブレーキが踏み辛くなった…

肝心のフィーリングなんですがこれがちょっと文章で書くには難しい。

もちろん物理的にリアの制動力が増したんですが挙動がピーキー。変わった感はとっても感じますがポンと付けて乗ってイージーに扱える代物ではありません。「ブレーキを踏むぞ!!」という体勢作りをして踏むという作業が一段と必要になりました。

でもこれは今のセットでの話。

私がこのセッティングに慣れて扱えるようになれば面白い動きができると思います。今までブレーキが踏めなかった体勢でブレーキが使えるようになりました。逆に今のところ怖くて踏めない体勢もできましたけど…

このシステムが扱いきれないと判断したらリアに調整式プロポーショニングバルブのインストールか純正ブレンボキャリパーのキャンセルと方法はありますけどせっかく付けたので煮詰めてみようかと思います。

幸い、皆様から譲っていただいた中古パットが多々有るので選り取り見取りで組み合わせができます。

さぁ泥沼の蓮沼に沈むぞ~!!
Posted at 2014/05/06 16:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「1/2と1/4がメイン。 http://cvw.jp/b/353092/48754231/
何シテル?   11/08 10:25
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation