2015年12月05日
いま手持ちにバッテリーターミナルが3組あります。
エリーゼのリアトランクからバッテリーを室内に移設したいんですが+と-の配線を沿わせて引き込むのが面倒と感じています。
ならばマイナスはボディーアースでいいのではとD端子の-端子が欲しいので集めてみました。
作業予定は未定ですが…(笑)
準備しないと作業できないもんね。準備をしておけば多分おそらくそのうちにやるだろう。
Posted at 2015/12/05 22:22:50 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2015年12月04日
友人と共同購入したドライバッテリーが届きました。
交換作業予定は未定ですが…(爆)
ほら、でも予備部品があれば交換もすぐだし安心感と言うかなんと言うかそういうのがあるじゃん!!
Posted at 2015/12/04 22:05:00 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2015年12月03日
買い物していたらついつい手が伸びそうになる。だがカレーx納豆の組み合わせの表示のため断念。(笑)
量でチャレンジはするタイプですが味ではちょっと遊びはしたくないなぁ~
Posted at 2015/12/03 23:45:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2015年12月02日
理数系の私にとって難問でも解決できる問題は大したことじゃないんだけどそうでない問題は非常にストレス。
ま、仕事の話ですが…(笑)
仕事は能率でプライベートは楽しむものだと割り切っているのでオフの時は能率なんて気にしないんですけどね。
能率なんて気にしていたらエリーゼ買いませんもん。(爆)
Posted at 2015/12/02 23:55:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2015年12月01日
先日エリーゼの修理をしながらふとカウルに目をやるとクラック発見!!
「こういうところも割れだしたか…」と意気消沈。
昨今、乗り回して洗車をするとクラックなどを発見することが多くなりました。まぁ45000kmとはいえ2001年モデルだし鉄なら錆びるしFRPなら割れも起きるわな。(笑)
今のところ欠品パーツとかないのが幸いであるしある程度なら今後としてどうにでも出来そうな体制のロータスパーツ。
経験上、大体のパーツは海外通販で探すとかそれこそ切った貼ったをすれば後継モデルのパーツがいくらでも付きそうです!!(爆)
Posted at 2015/12/01 23:53:13 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記