2017年08月31日
バイク用品店の通路に貼ってありました。
以前よくやっていた「ばくおん!!」のキャンペーンの時に配布していたようですね。今は奥多摩の看板もなくなってしまいましたが…
勝手知ったるコースなので見てみるとなんか微妙で私が感じているところと相違がありまくり!!
上り下りもあるしとりあえずと適当に作ったのかな~
Posted at 2017/08/31 23:00:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2017年08月30日
日中に電話が鳴る。着信は懇意のお店でとりあえず折り返してその相手はとある店長。
「あんだ〜さん私異動になったんですよ。今後どうしましょうか?異動先で顧客になるか、異動前のお店の顧客になるか、初期のお店のスタッフがいるお店もあるんでそちらはどうっすか?」という内容。
「じゃ店長付き扱いで新しい店舗に付くのでよろしく。」と返答。
今後は家から4駅遠いところに行くことになりました。引き継ぎはあるもののトータルで20年来の付き合いだし色々融通効くし…
本屋に。(笑)
Posted at 2017/08/30 21:06:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2017年08月29日
関東のダムカードは集めきったのですが最後に行った群馬のダムカードが14時過ぎ。
ちょっと走れば新潟の南のダムがあるんですよね。帰ればいいのに時間が中途半端だったので行ってしまった…
これで同じように長野からフラッと行った黒部ダムがある富山県、最初のダムカードをもらった福島県は1枚のみ。
山梨県と長野県は関東外でコンプリート済み。
なんか中途半端になっております。そしてダムは増えないものの新規配布が増えたりします。私は無視していますが期間限定カードもあります。
性格的にコンプリートしないと気が済まないのできっかけを作って集めるようになると思います。
まぁ楽しみが続くと思おう!!(笑)
Posted at 2017/08/29 16:41:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2017年08月28日
ついに終焉を迎えました。
ブログを検索したら2015年09月15日からネタが残っていました…
ダムカード関東制覇!!(笑)
おおよそ2年掛かっていましたね。長野とか山梨とか行っているんで寄り道していますが無理ゲーと言っていたのに集まるもんですね~
エリーゼにRC63にfitに借り物などで集めに集め、非公式カードの存在や期間限定カード、新規配布などの困難を乗り越えとりあえずの目標達成。
使った燃料に出先で見舞われたトラブルもここでは書けない色々がありつつ無事故無違反で集まったのは幸いです。
Posted at 2017/08/28 23:04:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2017年08月27日
今日は餃子を食べに移動したんですが下道でなく高速でバビューンと移動。
行きはハイエースがスピンして事故ってる。帰りは事故3発、大体追突。故障はそれ以上に多かった。
ハイエースはハンドル操作を誤ってどうにもできなくなったんだな。ブレーキ痕がそんなんでした。それにしてもあの車は速いね〜
追突はどうしようもないな。3車線あるんだから千鳥に陣取ればいいのに連なってWTCCみたいにトレインを組む。どうにも言えない車間で…
おまいらは一台で走れないのか!?
私が走行車線を単独で走ってると後方には嫌な車間で車がくっつく。追尾機能が付いてる車なんだがあいつらは下品でイヤ。言い方を変えると事務的に走るのよね。
前にトラックが並走してるんだからトラックの追い抜きが終わって戻るようなタイミングを見計らって減速して追い越そうとしてるのにそれに対応できない。
前を見ていれば流れが詰まるの分かるじゃん!!
自動運転の手の内は分かってるのでターゲットにされたら狡猾にイジメる。ミラー見ると後ろでガクガク走ってる。こちらをターゲットにしてるのをロストさせたり車線を変えたりするとダメ。
そりゃそうだろ、速度と車線と前方の車一台だけで高速を走れれば世話はない。3車線あると混雑してれば前後20台くらいの位置と車種を気にしながら走ってるよ?
まぁ機械にそれは無理だろうな。
私は機能を充実させようとは思わず混雑を避けて移動するのが一番だと再認識。
Posted at 2017/08/27 21:08:21 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記