2018年07月08日
四半世紀が一区切りと思い保有していた916SENNA。1996年式です。
あぁ、あの事故からそんなに経ったのか…
当時は生放送で見てたよ。F1の決勝日は夜更かししていい日だったんだよね。
当時は欲しくて仕方なかったモデル。大型が年齢的に引き上げられ取得できずに取得後に手に入れた最初の大型バイク。
動かした直後に「これはエラいもんを買ったぞ…」と思ったじゃじゃ馬な個体。
そういうじゃじゃ馬な感じなので車検を切り乗らなくなって数年。友人からも「直そうぜ、乗ろうぜ!!」攻撃もあり、その上でオフ会に乗り付けてきたのでもうタイミングが来たと思い直す運びに。
以前から乗らずとも四半世紀では乗っていたいと思い手放さずにいた個体。
1996+25=2021年に完調をを目指しまず第一弾でDUCATIのショップに行ってみる。
一見はハードル高いので友人が入れてる店に行ってみる。
事情を話したら盆明け入庫で色々は未定だって…
全然構わないですよ〜(笑)
「それでいいんで入庫できるよようになったら連絡ください。でも他で入庫できる時はそちらに出すかもしれないのでよろしく。」と言っとく。
「部品はどうですか?」と聞いていたら「最近欠品が多くなりましたね。」だって。いやいや、変な国産だったらその返答してくれないよ!?
最悪一台潰して復活させる予定。
Posted at 2018/07/08 19:52:29 | |
トラックバック(0) |
916SENNA | 日記
2018年07月07日
友人から簡易ソフトトップの棒を1セット作ってと依頼。
いいんですけどカーボンで作るんでけっこう高いっすよ!?(汗)
生産性無視で機能性で作ったので高いんです。
布は100円からですが…
Posted at 2018/07/07 19:14:48 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2018年07月06日
今日は会社帰りに食事。
セクシーでロリでエッチな美人とデートです。
気持ちは…(笑)
Posted at 2018/07/06 23:09:10 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2018年07月05日
まぁ大きいのはいいことだが…
大きい分、途中でお湯が無くなったら悲劇だな。
このまま大きなるとそのうちバケツになるぞ。(笑)
Posted at 2018/07/05 23:43:54 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2018年07月04日
作業で色鉛筆が使いたくなったんですが余っていたのを会社から一本ガメてきた。
だが自宅に鉛筆削りがないので仕方なくカッターで削る。
懐かしい感覚でした。(笑)
Posted at 2018/07/04 23:29:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記