• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

きんきゅ〜修理。

きんきゅ〜修理。先日ビーナスライン走ってたら喰われたフロントスポイラーの下端。

今シーズン初めには雪で隠れてたか無かったはずのうねりに持っていかれたフロントスポイラーの緊急修理をしました。

本日、仕事終わって帰宅して日没後に夜な夜なと…





不審!!(笑)

手工具だけでなくグラインダーにドリルにバーナーも使いますが何か?(爆)

30分くらいで終わるので大丈夫でしょう。何が大丈夫かは分かりませんが…
Posted at 2019/06/06 20:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2019年06月05日 イイね!

シート後退加工。

シート後退加工。朝オフのエリーゼを出したらシートについて気になるところがあり取り外し。

工夫してあり5分で外れるシート万歳!!(笑)

外してみるとシート位置を後退できるので加工してみたら思惑通り。ヘッドレストがルーフパネルの中まで入り込むくらいになった。

かなり下がって一番後ろだとどうにもこうにもペダルが踏み切れない位置まで後退できました。

これで乗り降りが楽になり冬場の厚着の時でも位置調整の範囲が増えました。

既存のシート位置下げアタッチメントで10mm下げ、今回ので後ろに20mm位置が変更できました。
Posted at 2019/06/05 22:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2019年06月04日 イイね!

一式出揃う。

一式出揃う。先日購入したビートブレイカー。

今回タイヤレバー、リムガード、バルブ取り付け工具、ビートクリーム入手してこれで手組みでRC63のタイヤ交換ができます。

エアバルブ?在庫あります。バランサー?あります。ウエイト?在庫あります。コンプレッサー?12Vのミニサイズのがあります。(笑)

足らなかった27mmソケットとシリコングリスもついで入手。

最低二回は手組みしないと元が取れません。(爆)
Posted at 2019/06/04 00:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2019年06月03日 イイね!

平日ソフト。

平日ソフト。清里寮のソフトクリーム食べてます。

晴れ間が出てきたがその分暑い〜
Posted at 2019/06/03 11:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月03日 イイね!

ホイール清掃。

ツーリングで二日間走っただけなんですけど…

Posted at 2019/06/03 09:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「連続九州旅行記11、ダムがハードルを上げている。 http://cvw.jp/b/353092/48692629/
何シテル?   10/04 12:34
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation