• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

今月の懸垂。

月一恒例懸垂@体力確認。

12回できたので終わり。

公園はかなり混雑…
Posted at 2020/04/16 18:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月16日 イイね!

10万円の使い道。

ほぉ、30万円は無理だが10万円が届くかもしれない。

出るならば5月中には届くかな?

えっと、エリーゼで45400円、fitで39600円、916SENNAで6000円、RC63で6000円、UPQ-bikeで2000円が出ていくな…





1%=1000円残ります。(笑)

税金から出される10万円、右から左どころでなく右から右に自動車税として戻りますね。

ちゃんと1000円分の経済活動はしてやんぜ?(笑)
Posted at 2020/04/16 00:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月15日 イイね!

下方排気。

下方排気。最近のトラックはシャシー真下に下方排気なのね。

ということは車検的にアリなんだな。

ちょっとやってみようかと思うので溶接機どうしようかな?
Posted at 2020/04/15 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月14日 イイね!

無期限だってさ。

多分それでも空いている方だった先日の免許更新

なんか無期限で手続き延期ってなるようだ。場所によりけりだろうが右にならえ感は出るだろうな。

解禁されてからは延長中の連中が集まり修羅場?

今日、別件で警察署に行ったけど混雑してたし敷地内の駐車場は満車だった。
Posted at 2020/04/14 17:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月13日 イイね!

アイデア商品?

アイデア商品?今回交換したRC63のチェーン

そうなんです、バイクのチェーン なんですよ。専用工具が必須の作業なんですよ。8年乗っててやっと行う作業なんですが専用工具がいるんですよ。

専用工具…





買うか?

いやいや、いくらなんでも買うのはもったいない。タイヤのビート落としよりも頻度ないわ。

う〜ん、どうしよう?安いの買うか代用品でカシメるか悩んでたらEKチェーンでカシメ機要らずのスクリュージョイントってのが見つかった。

よくよく考えたらカシメには横トルクなんてそんなかからないしテンションはリンケージが受けるもんな。

排気量は900cc以下でないと推奨でないようですがカシメは専用工具が必須、クリップはなんとなくヤダ。試すにいいとは思いました。

さて、どうなるかな?どうにもなってくれなくていいですしカシメの違いなんか分からないんですけどね。(爆)

とりあえず気になる間は要点検項目とします。
Posted at 2020/04/13 20:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC63 | 日記

プロフィール

「送別会。 http://cvw.jp/b/353092/48657174/
何シテル?   09/15 19:10
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation