• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

準備完了。

準備完了。RC63のブレーキと作業時に交換推奨のディスクボルトが揃いました。

ブレーキディスクは一年前に用意していたんですけどね…

ディスクボルトにチタンの選択肢がありとりあえずディスクを買ってから考えようとしたんですが一年放置。

一年も放置するくらいならチタンでなくていいかなと純正を買いました。(笑)

ボルトは5本必要で一本200円、チタンは7〜8倍くらいします。

これで一応手元にディスク、ボルト、キャリパーも揃いました。





よし、満足!!(爆)

参考書を買って勉強したと思うタイプは困るんだよね。
Posted at 2022/05/16 22:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2022年05月16日 イイね!

GWスピンオフ話題、頑張って起きていた。

GWスピンオフ話題、頑張って起きていた。手持ちのうち500mlのビールを飲んでみたら揺れで酔いがあっという間に回って眠くなったんですがうたた寝レベルを繰り返しながら新宿を出発して2時間30分で静岡SAに到着。

多少GW渋滞で到着時刻が遅れていたんですが遅延を考慮し予定していた時間よりも20分早く23時40分ごろ到着。

ここで食事を少々買っておきます。翌朝は8時30分ごろ二回目の休憩に立ち寄るとのことですがそれまでにお腹が空くといけないので我慢できるように夜食を追加しておきました。

いくら個室っぽいプレミアムシートでも匂いは考慮しないといけないのでガーリックやカレーなど香りの強いものは遠慮するべきです。(笑)

乗客が降りれるSAは計二か所のみ。渋滞で時間遅延が起きた場合に変更することはあるそうですが今回は予定通りのままでした。その間にドライバー交代のためSAやPAに立ち寄りはあるものの下車不可。車内にトイレがあるので特に困ることはありません。

出発ののち残りのアルコールを開放してその勢いのまま就寝開始。お酒のおつまみは柿ピーを用意しておきましたがおつまみもサラミなど香りが強いものはやめるべきと思い選択した次第です。

次に大地に足を付けるのは8時間30分後、750km先のPAになります。
Posted at 2022/05/16 19:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月15日 イイね!

あんだ〜洗う。

幸いなことに手持ちの個体を手放すことなく保有していられます。

時に「無駄じゃん。」と思いつつも現状の体勢に満足しているので頑張る次第であります。

しかし問題は玄関に置いてあるUPQ-bike以外はボディカバー保管のためカバー前に全て洗います、全てです。

足車のfitも稼働率の低さからボディカバー保管にしています。

また汚れが少なくとも洗います。だってそうしないとどこかで全車汚れたままな状況に陥りますので自分ルールでカバー前には洗うのが取り決め。

タイムラプスでRC63の洗車を撮影しました。

サクッと洗いますが基本はこのやり方でボディ洗う、ホイール洗う、ボディをグラスターゾル吹いて拭き上げ、ホイールをグラスターゾルで拭き上げ、仕上げです。

全てこのルール。短時間で仕上げますが手数で勝負。

洗車しながら整備というか点検も兼ねていますので注意しながら洗います。

Posted at 2022/05/15 19:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2022年05月15日 イイね!

GWスピンオフ話題、問題発生した。

GWスピンオフ話題、問題発生した。さぁ寝る準備開始。21時に出発して翌朝のためアルコールを準備しました。

しかし車内アナウンスで23時30分に初回休憩でサービスエリアに立ち寄るらしい。

せっかくだからそれまで起きておきたい。となると問題が発生しました…





酒が足らない。(泣)

もちろん高速のSAでアルコールは売ってません。つまみは買えるし温くなっても氷がコンビニで買えるし、最悪アイスコーヒー用の氷だけ用意できる。

2時間30分でこれじゃまるで足りないのでとりあえずビール一本だけ開けた。

そしたら高速バスの高い車高とピッチングでかなり酔いが回って今度は眠い。

眠気と手持ち無沙汰に格闘しながらせっかくの立ち寄りSAまで頑張っていました。
Posted at 2022/05/15 15:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月15日 イイね!

GWスピンオフ話題、床屋の椅子。

GWスピンオフ話題、床屋の椅子。21時発の高速バスはかた号のプレミアムシートをフルで寝かせてみました。

明らかにエリーゼよりもfitよりも快適で背もたれも足元も上がって歯医者とは言えないが床屋レベル。

寝る体勢に問題は感じません。もはやこれ以上寝たら寝返りできてしまいます。(笑)

床擦れ的なものが気になるならこの椅子はマッサージチェアなので設定すればモニモニと動いてくれます。

ということで寝る訳ですがとなるとやることがありますよね?
Posted at 2022/05/15 15:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連続九州旅行記17、イベント発生。 http://cvw.jp/b/353092/48704589/
何シテル?   10/11 11:33
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation