• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

ブレーキがキシキシ。

ブレーキがキシキシ。最近RC63のブレーキを握ると滑らかでなくキシキシしてきました。

握り込んでいくと軽く引っかかって力を加えていくとそこを通り過ぎてカクっとブレーキが効いてリニアなフィーリングじゃなくて不快。

そのせいでフロントのボトムがバタついてさらに不快。

油圧的な問題でないと感じて機械的な問題だと思ったのでブレーキレバーをバラして各所グリスアップを施工。

雨予報が出ているのでテスト走行はできませんでしたがなんとなく改善したと思います。

シングルディスクで車体も重くてエンジンブレーキもあまり効かないのでフロントのブレーキフィールはかなり大事。

テスト走行を早めにして確認しておかないといけないな〜
Posted at 2022/06/18 13:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2022年06月18日 イイね!

二段階右折と進入禁止。

二段階右折と進入禁止。今日は満充電にしておいたUPQでお出かけです。

いつも信号を超えることのない移動が多いUPQ-bikeですが今日は数え切れない信号を超えて移動。

二段階右折ってどうやるんだっけ?

仕方ないから歩いて押す。(笑)

知らない道は知らない規制が多いですね。

今回は二輪車なのでこの進入禁止も突き進めます!!

注目度の高いUPQ-bikeなので視線にも耐えつつそんな冒険を繰り返して目的地には無事到着。

駅でいうと2駅の大冒険です。(爆)
Posted at 2022/06/18 11:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | UPQ | 日記
2022年06月17日 イイね!

高速使いたかったツーリング。

高速使いたかったツーリング。自宅から大笹牧場に行くには高速を活用するべきルートです。

また、永井食堂から帰宅するにも高速道路を活用するべきルートです。

今回はあきる野-沼田-西那須塩原まで2日間3000円の周遊プランを申し込みました。

大笹牧場から永井食堂に向かうには国道122号かいろは坂経由の国道120号で最短距離を使えばいいんですが時間が読みやすく予定変更がしやすい高速道路を活用。





貧乏性ともいう…(爆)

最大限に高速道路を活用したのでETCながら休日割引もないため9450円になりましたが3000円しか払っていません。2日間使えるので休みと天気の都合がつけばもっと活用できたんですけどそれは仕方ない。

国道122号か120号はまたの機会で使うことにしましょう。
Posted at 2022/06/17 09:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC63 | 日記
2022年06月16日 イイね!

平日激混み食事処。

平日激混み食事処。さて、ジンギスカンを食べて膨れたお腹。

いい道検索機能でヒットした矢木沢ダムに行って余計に3時間弱走って消化を促しました。

向かう先は群馬の永井食堂です。

モツ煮が有名なんですが土日などの休日は激混みで以前は行ったけど暑い日に並んでいました。

美味しいんですがそこまでして食べなくていいやと帰ったこともあります。

ここもランチタイムを外して平日に行くとサクサク入店して食べられます。

食事をしていく方よりお土産モツを購入されていく方が多かったですが量も多くて一袋1000円…

私は食べて帰るのみでいい感じです。

17時くらいに到着したのでだいぶ消化が促されていてモツ煮も美味しく食べられました。
Posted at 2022/06/16 11:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月15日 イイね!

いい道検索機能。

いい道検索機能。お腹が空く程度走って時間を潰すことになりました。

私の頭の検索機能で「走っていて楽しい道」と「行く方面」を入力します。

ダムが一件ヒットしました、矢木沢ダムに向かうことにします。

時間が足らなければ手前の奈良俣ダムだし、さらに手前には藤原ダムもある。もっと時間があれば新しくできた三国トンネルを通りたかったので二居ダムも選択肢だったが仕方ない。

そう、私にはダムカード300枚超えのダム情報とそこまで行った経験があるのだ。

役に立つかといえば役には立ちますがデータを貯めるのにものすごい時間が掛かるんですけどね…

矢木沢ダムは利根川水系の最上位ダム。私の家の水道水もここから引き入れて浄水している縁があるダムです。

この先は何もないので車が少なくダムの管理道路は大型車両が通れるように設計され管理されているので走りやすい。

彼方には雪も残っていて涼しく過ごしやすかったです。
Posted at 2022/06/15 16:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「チャック欠落。 http://cvw.jp/b/353092/48660857/
何シテル?   09/17 21:26
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation