2022年06月05日
本日は2022年6月の朝オフ開催日です。
勘違いしていて実は第221回の朝オフです。朝は雨がパラついていた場所もありましたが現地は曇りから晴れてかなり暑い。
次回以降は帽子やうちわなどなど暑さ対策必須ですね。
参加車はこんな感じ。
次回は開催は7月3日に第222回目です。
Posted at 2022/06/05 14:55:50 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2022年06月04日
首都圏にお勤めの方はCOVID-19で会食などの規制がツラいと言っていますが地方都市はもっと締め付けていますよ?
プライベートな会合などを自粛や自制で対応している首都圏ですが地方都市は会社に申請するらしいですよ。
伺った話では仕事帰りに家族と食事でも会社に申請が必須。それって私は考えられないけど地方都市はそういう実情なんですよ…
あんだ〜です。
今日は定例のオフ会です。
皆さま感染症対策の意識が高くオープンカーは屋根を空けて感染症対策をしてました。
ちょっと炎上すると怖いので画像は避けました。
感染症対策のオープンデッキの湖畔で茶をシバいて楽しい時間を過ごします。
Posted at 2022/06/04 21:01:58 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2022年06月03日
先週の土日に高速道路の二輪車の割引プランを使いましたが比較してみます。
ルートは八王子-須走、新御殿場-長泉沼津、長泉沼津-八王子を使いました。
通常料金だと2600円、600円、2720円で5920円
ETC休日だと1820円、420円、1910円で4150円。
100km超えが半額の場合1300円、420円、1910円で3630円。
今回は周遊プラン2日間2500円を申し込んだので最安です。ETC休日より1650円安く、100km超え半額よりも1130円安かったですね。
今回はの往路は遠回りになる須走ルートで沼津に行きましたが単純に八王子-長泉沼津だと100km超え半額なので往復2600円になりますので差額100円。
手前で降りないで駿河湾沼津SAまで直行だと100km超え半額で往復2700円だけど仕組み的に周遊プラン区間超えでひと区間200円が実費なので周遊プランと加算とで2900円になる。
長泉沼津で降りるなら周遊プラン、駿河湾沼津まで行くなら100km超え半額プランですね。
使い分けて活用していきたいと思います。
Posted at 2022/06/03 22:52:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2022年06月01日
また変なものをガチャガチャで販売しているのを見つけました。
なんだか分かります?
アレです。(笑)
子供の頃は作業を見ていると何をどうやっているんだろうと見ていた記憶があります。
手慣れている業者さんの操作を興味津々で見ていました。
Posted at 2022/06/01 13:12:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記