• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

2023移動計画。

2023移動計画。本日は家から一歩も出ずに過ごしていました。

さて、出掛けずに過ごしているわけですがオフシーズンが終われば行きたいところがあります…





ダムな。(笑)

行っていない最寄りのダムですらこの距離感。冬季シーズンに行くにはちょっとハードル高いですね。

他に行くには宮城か山形か福井か岐阜になるんでもっとハードル高いの。
Posted at 2023/01/22 19:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月21日 イイね!

買い物だけ。

買い物だけ。朝起きても気乗りせずに買い物担当車のUPQ-bikeの出動‼︎

積載物は背負えるバック一杯分だけなので計画的に買い物を遂行。

やっぱり寒いので足を伸ばすこともなくそそくさと帰宅してあとは家にいます。

来週はさらに寒そうなので行動もリピートになると思う。
Posted at 2023/01/21 13:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | UPQ | 日記
2023年01月20日 イイね!

どこか遠くへ…

どこか遠くへ…出掛けると楽しいんだけどその気になるまでが大変。

今も出かけようとスイッチを入れ替えようと思っているんだけどあまりその気になれずグデグデしてる。

最近は目的地がないと出かけられないパターンでどっかそのへんに出かけるなら家にいることが多いんだよね。

暖かくなるまでこんな感じかな〜

動けるようになって目的地ができると一気に気分が解放されるので充電しておけばいいかもしれないね。
Posted at 2023/01/20 23:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月19日 イイね!

アニメを真剣に楽しむ場合は破綻コース。


放送しているアニメは30分枠の中でCMなどを差し引くと25分くらい。基本的に1クールは12話設定です。

1タイトルを消化するには25分x12話で300分なので5時間を費やすことになります。一般的なアニメ好きならこれだけで終わりです。

オタクの世界は文字通り次元が変わります。

一例ですがまず地上波25分x12話を消化します。これで300分消費。

気合の入っているや人気声優のタイトルだと放送前後にWEBラジオで声優のトークを聞く場合が最近多く、1時間x12話分が多いですがもっと長くて多い場合も多々あります。仮定ですが720分消費するとします。

その後は地上波の観なおしを行います。これで更に25分x12話で300分消費。

そしてそのうちDVDが発売されます。また25分x12話で300分消費。

DVDは副音声が入っていたりします。2周目を楽しんで25分x12話の300分消費。

ライトノベルが発売されていることも多く、1冊発売されているとして120分とします。

現実世界が登場舞台の場合はその地域に訪問して楽しむことができますがそこを観光して移動時間とかもありますが現地滞在を6時間、360分と仮定。

とりあえずここまでで算出しましょう。タイトルによってはCDが発売されたり、舞台やライブとか限定イベントがあったりしますけどね…

仮定のオタクさんは1クールのアニメに2640分、40時間消費できて、消化時間が8倍に増えました。(汗)

一日で2話放送されると7時間はアニメのために消費しないと時間が決壊していきます。3話も放送されると一日あたり10時間は時間を割かないといけません。

もちろん資金がないと時間以上に破綻していきます。彼らってエネルギーがとてもすごいんだよ!!(笑)
Posted at 2023/01/19 11:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月18日 イイね!

火災保険見直し完了。

見直していた火災保険ですが本日内容を決めました。

前回の見積していた内容で決定ですが確認して誤認していた点を追記。

基本家財保険については破損汚損などについては30万円を上限として免責1万円を支払って対象物の減価償却後価格での保証でした。

しかし火災保険として火災の場合の家財保険保険としては減価償却なしで箸の一本から靴下一足、本の一冊まで購入時の価格で100%の金額で保証されるとのことです。

私はこの点を間違えて認識していました。火災が起きたら燃えたものの減価償却後の金額だと思っていたら資産全部支払ってくれるならいいですね。それでも資産を超えて支払ってはくれないそうです。

だが火災に遭う確率を考えると資産を全部カバーでなくてもいいし、新生活するにどうにかなるお金があればいいかなと思う。火災が必ずしも全焼しなくてボヤってこともあるだろうし…

ということで最低金額ではなくちょっと上げて290万円から100万円に減額、賠償責任修理費用も300万円から最低金額の100万円にして賃貸引越し保障特約はカットで決定。

おかげで保険料40%減額できました!!

気分が変わったら割高になりますが契約途中で変更が可能で次回更新時にももちろん変更は可能とのことです。
Posted at 2023/01/18 11:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ブロックされた。 http://cvw.jp/b/353092/48548781/
何シテル?   07/18 19:45
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation