2024年04月21日
朝から西伊豆スカイラインにきています。
渋滞前に帰る。
Posted at 2024/04/21 10:32:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年04月20日
今晩の食事が決まっているのでランチがおのずと肉となりました。
目的地の地域的に肉ならいつものここです。
いつもより早めの名簿受付開始直後に着いたらあれよあれよという間に客が来るわくるわ。開店前で3巡目か4巡目が発生して15分前には駐車場すら満車。
目の前の駐車場に停めていたら混沌です…ナニコレ⁉︎
聞いてみたらテレビ効果らしいです。美味しいお店だからなぁ〜
相変わらず顔を覚えられているため開店前でも目が合えば挨拶してくれるし膳二枚も受け入れてくれます。(笑)
リブロースとサーロインで腹を満たし移動継続です。
Posted at 2024/04/20 17:00:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年04月19日
日中にコンビニでお買い物していました。レジ待ちしていたら学校を引けたであろうお子様が清算してました。
私はドリンクだけなのでセルフレジでもよかったんですがなんとなく後方で待機。
前方ではおこづかいで野球カードの付いているポテトチップス一袋を買おうとしているようです。お子様仕様のマジックテープの財布からコインを出していました。
そしてお子様にトラブル発生、お金が足りないようです。(驚)
ポリエステルの財布から小さい手で精算すべく一枚一枚コインを出していましたが手が止まっていくらか知らんけど足りないってさ。
個人商店ならまだしも管理が厳格なコンビニなので店員さんは仕事上どうにもできないので「どうする?」とやさしくお子様に聞くだけです。
お子様は小さな背中越しで店員さんに「やめときます…」って言うわけさ。親がいたりしたら不足分の救済を求められるでしょうがそういう素振りもなく単独で買いに来ているのが分かる。
お子様は買えない野球カードチップス一袋を元の棚に戻そうと手にしている…
私は言う。「なんぼ足らないのよ?」あんなのを背後でやり取りを見てたら不足分は出さざるを得ないだろ!?
不足分は7円、大人の7円の価値観はお子様の価値観の比ではない。もはやお店の野球カードを買い占められるほどだ。(爆)
私を待たせていたからなのか応対していた店員さんからもお礼が聞けて、お子様からは7円を超えるありがとうを貰えました。電子決済では味わえないやり取りができて気分がよかった。
あのチップスでお子様にいい野球カードが当たってると幸い。
Posted at 2024/04/19 11:43:32 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年04月18日
来週の金曜日は朝イチで引き落としがあるのでそれに合わせてちゃんと口座の残高が確保されているか確認をしておきます。
所有車両の任意保険の保険料引き落とし日が4月26日の朝イチで行われます。最終的に安くなるためとはいえ一括契約のため全車両分が一度に引き落とされ大ダメージが伴います…
今週末に給料日があってそこで残高は増えますが足りません。その後スケジュールは任意保険を引き落とされ、休日の絡みで30日にクレジットカードの引き落としも行われるので充実させておかないと一気に焦げ付きます。
月末が今年のヤマ場ってやつです。(笑)
Posted at 2024/04/18 12:00:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年04月17日
先日高速で移動していて燃料に不安感があったため給油が必要になりました。
2024ツーリングプランで移動していたため乗り降り自由。IC近くに給油できるアポロステーションを見つけて節約のため一度高速を降りて給油。
マイ店舗登録をして割引クーポンゲットして給油して出発するまでウダウダ時間がかかってたら店員が来て一言。
「マイ店舗のクーポン使って給油しました?」との確認。
「えぇ、さしほど登録しておりまして…」と回答。
なんかやらかしたかと思いましたが「登録したので別クーポンが届いているはずです、見せてくれればティッシュがプレゼントです。」との呼びかけでした。
箱ティッシュ貰えました。(笑)
残念ながらアプリのシステム的に初回クーポンは登録の際に都度もらえる仕組みなのでマイ店舗から外させてもらいましたがありがとうございます。
また行きますがその際にも割引クーポン目当てで初回のマイ店舗登録しているかも知れません(爆)
Posted at 2024/04/17 19:29:32 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記