2024年05月22日
置いておいても仕方ないので自動車税を支払いました。
今期も狙いも新規募集の停止したスターレックスカードの還元狙い。アポロステーション化してどうなるかヒヤヒヤしていましたが既存会員は当面問題ないようです。
ハイオク180円と仮定して計算すると-23円は還元率が約13%の高率還元です。ハイオク110円時代にはなんと-45円で40%還元の歴史あるカード。
レギュラー-30円、ハイオク-45円でレギュラーよりハイオクの方が安くなるので赤帽のサンバーはみんなハイオクだった…(笑)
nanacoのおかげで最終的には5月締めで6月末にクレジットカードで引き落としされるものの手数料もゼロです。
Posted at 2024/05/22 17:56:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年05月21日
5月18日ぐらいに埼玉県の自動車税の納付書が届きました。
おそらく来年あたりは通算100枚目に届くと思うが不毛な計算だからやめよう。税金なんぼ払ったか分かるしな。(爆)
覚悟しているから別にいいけど乗用車クラスでもそこそこ万円の納税。周知しているからって4月1日で確定してひと月半の時間を掛けて配布して2週間足らずで納付するって軽んじてませんかね?
6月末を期限にして待たせる時間だけ納付する時間も与えてくれればいいのになぁ。会社員とかなら6月末ならボーナスとか支給されて都合がいいだろうに…
ところでバイクの車検のために納税証明できるものが書類で必要なため電子決済すると不都合が起きます。コンビニで納付してスタンプでいいんですがそれじゃないと納付している役所の窓口に行って納税証明を発行してもらう必要があります。
以前、電子決済でポイントがそこそこ出るからと電子納付した際にトラブルが発生。
陸運事務所に行ってユーザー車検しようとしたら電子納付していたら納税証明は発行しろと言われて一番近い出張所の窓口に急行しました。
自動車検査登録事務所は国土交通省の管轄で都道府県に納付されたデータで国税庁とはリンクできているから車の車検は電子でOKなんでしょう。バイクの納付先は市町村納付のでそこまではリンクしていないんでしょうね。
あとちょっとがどうもできない、詰めが甘いところはお役所仕事だなぁ~
Posted at 2024/05/21 14:43:09 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年05月20日
私の分類的にEVの扱いは家電なのでスーパーオートバックスの店内に置いてあっても違和感はない。
簡単な解釈は冷蔵庫にタイヤが付いて走れるようになったのがEVで車が変わったものではない。
もちろん家電量販店に展示してあっても気にならない。
Posted at 2024/05/20 22:25:02 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年05月19日
高速を走っていて落下物を発見したとしましょう。
①走っている路線とキロポストを覚えてください。
②どのようなものがどこの車線に落ちているか必要です。
③独自でいいので危険度の具合を判断してください。
これらは経験談です。
①で落下場所手前の電光表示板で警告が発せられます。
②は「角材が走行車線と追い越し車線との間」とか「路肩に農家の長いビニールが引っかかって」とか「真ん中の走行車線上に黒いバック」とかです、①と②で出動のブッキングが防げるようです。
③においては緊急性が高いとNEXCOでなく警察の高速機動隊を手配する場合もあるみたいです。
そのあとは報告をします。
1⃣安全に電話できる状況なら#9910に連絡してください。
2⃣SA・PAで停車して#9910に連絡してください。
3⃣SAで営業時間であるならハイウェイコンシェルジュに伝えてください。
4⃣目的のインター手前なら至近の出口へ流出してゲート手前で停車して施設で報告、そして戻るための特別転回を申し入れてください。
5⃣目的地のインターで降りた際にゲート先で停車して施設で報告してください。
①~③を記憶して1⃣2⃣3⃣4⃣5⃣のいずれかで報告しましょう。
うまくいけば画像の落下物報告ありがとうセットを貰えます。(笑)
西那須野塩原インターチェンジはいつも何かくれます。ティッシュやボールペンやLEDライトも貰いました。
今回はNEXCO袋にペーパーとクリアファイルとウエットティッシュx2、マイクロファイバータオルセットにエコバックでした。
Posted at 2024/05/19 14:27:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年05月18日
画像はSNSで見て吹き出しました。
全部到着したので来週支払います。
全部で12気筒とターボひとつとEVシステムがあって総排気量はおおよそ5000ccですね。
いくらになるかな?
Posted at 2024/05/18 19:10:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記