2025年07月31日
同僚から「エアコンの効きが悪い、暑い」との苦情。そんなこと言われても仕方ないだろ商業の軽自動車なんて内装適当だしそんなもんだ。
多少でもエアコン効かせたいなら回転数上がるしアクセルオフで駆動が抜けて回転数落ちないからオーバードライブを切っとけとアドバイス。
「ナニソレ?」と言われた…
そりゃ知らないか。(笑)
ボタンの位置だけ教えておいて面倒くさいのでオーバードライブについてとエアコンプレッサーの構造についての説明は省いておいた。
ファーストギア、セカンドギア、サードギアまではそこそこ知っていてもトップギア、オーバードライブとか分かんないよな。
それこそHi/Lo切り替えはレバーだったとか。(爆)
O/Doffで走行のクセは出るものの慣れさせるだけ。使わせたら当たり前だがエアコンの効率は上がった。
休憩中のエアコンの効きを良くしたいなら突っ張り棒を買ってこさせる。
Posted at 2025/07/31 18:40:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年07月30日
今回ゴルフ部で宿泊した宿は恒例の定宿でした。
メニューのバリエーションもおおよそ決まっている。その前に立ち寄ったランチは被らないように何にしとこうかなど検討できました。
変わらないまでも一品、いつもと違う漬物があってそれが私の味覚にハリました。
「マスターこの漬物はナニ?」と質問。パッケージを見せてもらって買っておくべく撮影。
女将さんからは「どこでも売ってますよ~」の返答だったのでゴルフ帰りにお土産購入で毎回立ち寄るイオンで捜索したが見つからない。
仕方ない、無いものはないので地産ならではの代替品を買っておきました。消化不良な感じで地元に帰宅。
翌日はゴルフ連続からすぐ仕事したくないためお疲れ対策の有給でした。
楽しみはサクッと飲み始めてぐっすり寝る。平日のスーパーならではの品揃えを期待し、おつまみを探しに行きました。
混雑していないスーパーでおつまみを捜索。そして発見する探しても売っていなかったあの漬物…
UPQ-bikeで行ける距離に売ってるオチとはありがち。いつでも買える逸品ができました。(笑)
Posted at 2025/07/30 11:49:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年07月29日
今年もロータスオーナーにてゴルフ合宿が開催されました。
春に「今年もやりますよね?」的な話をしてすぐ予約。初手が早いと割引もあったりするので善は爆速でいきます。
おかげさまで-2000円の宿泊費が補助され、-1000円のゴルフ場割引チケットもいただけました。
個人的にふるさと納税を行って18000円のクーポン券も使えたので激安な部活動です。
いつもよりゆっくり出発、アフタヌーンプレーでほぼ最後尾ラウンド。ゆっくり風呂に入ってそこから5分の宿に直行して食事をして飲んでぐっすり寝る。
翌日もゆっくりごはんを食べてゴルフ場に5分で到着、1.5R遊んでインター近くで食事をして帰るころには渋滞解消している時間。
2日間に渡って2.5R楽しんで大きな渋滞もなく早起きも辛くない、いい部活動でした。
Posted at 2025/07/29 12:04:46 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年07月28日
暑いから6時から洗車。洗うだけなら余裕です。
何か職質される要素は車にないか確認もしながら洗車しておきました。
あとはUPQ-bikeで買い物して今日は終わり。
Posted at 2025/07/28 07:23:43 | |
トラックバック(0) |
fit | 日記
2025年07月27日
今週は恒例のゴルフ部合宿でした。
天気は良好で雨の心配なし、暑いと思いますが避暑ゴルフなので問題なくプレーできます。
日中は暑くても構いません。問題は…
宿泊先にエアコンはありません…
寝苦しいと嫌だなと懸念事項があったんですが行ってみると窓を開けて扇風機でOK。寒くて扇風機は途中で消して夏掛けを使って寝ました。
懸念などお構いなしで9時間30分寝れました〜
Posted at 2025/07/27 20:14:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記