2025年11月05日
先月末にインフルエンザの予防接種を受けました。
同時期に開催の集団健康診断の際にも接種できるんですが毎回主治医のところに行って二回接種をしています。
今年の対策を万全にしておくため10月のうちに一発目を打たれました。
4週間以上空けて2回目を接種のため今月末にでももう一回打たれに行かないといけません。
COVIDのワクチンは一度も入れずにノーガードですがインフルエンザは一度ヤバい目にあったので打つようにしています。
これで感染してもサックリ体調回復しちゃえば出勤停止の残りの日数は自由に過ごせるしね。(笑)
Posted at 2025/11/05 11:42:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年11月04日
前回からの続き。
今回の旅行は現地集合で現地解散。タイミングが合えばその都度合わせて一緒に動くという感じ。
そういったスケジュールをベースに決めていたため、以前は倉庫集合で倉庫解散だった時もあります。
慣れ親しんだ間柄なので全員集まっているときには代表者にまとめ払いをしていただいてあと精算になります。
単独や全員がいないとなると時と場合に合わせて支払いを行います。
帰宅の翌日にリスト化された支払い一式が届いて確認とご精算のメッセージが届きました。
ひとしきり確認して足らない部分を訂正していただきご入金させていただきました。
おかげで今回は電子決済以外で現金はごくわずかの消費。そんな精算になるため財布をヤメて免許証とカードとお札がちょっと入ればいいポーチで旅行。
スムーズな旅行ができたのもこういったところで心遣いがあったからこそです。ほかにも自撮りできない各々で撮影した画像の共有をして保存しておきます。
2泊3日の九州旅行記はこれにて連載終了!!ちょうど12話x3クール分となりました。
Posted at 2025/11/04 11:31:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年11月03日
前回からの続き。
この連載もやっと帰宅です。当初は羽田でそこそこ時間を潰して地元駅から2駅先まで高速バスの予定でした。
しかしフライトがスムーズすぎてそこそこの時間潰しではなく、結構な時間を待たなければいけなくなりました。
手数料は必要でしたが当初の目的の高速バスをキャンセルして行き先変更。数駅先の駅までの高速バスに変更してみました。
バス停で空席があるか確認して空きがありました。けど発券機が混雑していてバスを待たせてしまってちょっと迷惑な客。
申し訳ない空気でしたが預け入れはなく手荷物だけだったのでちょい待ちだけ。乗るのをやめるとも言えない感じだったし勘弁してもらいましょう。
羽田からの高速バスは初めてで最後尾の二つ前の座席。首都高を走る大型バスのピッチングとロールはなんとも言えませんね。
高速バスから電車の乗り換えがスムーズにいかず、どれだけ早く帰れたかは分かりませんがボチボチ移動し帰宅。
皆さんにメッセージで帰宅の連絡をしてひと段落。疲れても遅くなっても翌日は休みのためお気軽です。
旅行は終わりましたが精算しなければいけないことがあるので続きます。
Posted at 2025/11/03 11:48:06 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年11月02日
うなぎを食べに誘うので下調べがてらうなぎを食べに行きました。
美味いが酒が飲みたい…
夜営業は予約のみ。
公共交通機関で行こう。
Posted at 2025/11/02 14:36:25 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2025年11月02日
本日は2025年11月の朝オフ開催日です。
第262回の朝オフです。やっと挨拶の枕言葉に「暑いですね〜」と言わなくなってきた最高の季節でモビリティショーとは違うまったり開催です。
参加車はこんな感じ。撮影忘れ1台。
次回は開催は12月7日に第263回目です。
Posted at 2025/11/02 11:44:07 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記