• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

選択ミス

選択ミス アイちゃんの運転席シートに白っぽい5mmほどの染みのようなものがあります。
汚れかと思っのですが爪でカリカリとしても変化なし。
薄くした中性洗剤で濡らしたショップタオルで擦っても変化なし。
アルカリ電解水を吹きかけてショップタオルで擦っても変化なし。
これは何かが付着して白っぽくなっているのではなく、色が抜けていると思われます。

そこで用意したのは"染めQ エアゾール 超速乾 70ml ブラックグレー"。
黒ではなく少し薄い黒です。

直接吹き付けるのではなく、塗料をビニール袋に取り綿棒で塗るほうほうです。

ミス1
 シートに塗ってみると灰色、"ブラック"が必要だったよ。
ミス2
 染めQの質感はペンキ、布の質感に合わない。

リカバリーとして塗ったところの布が伸びないよう注意しながらマイナスドライバーの角で少し擦り、黒色のサインペンでヌリヌリ。
サインペンって茶色くテカるんですよね。
乾いた頃合いに湿らしたショップタオルで擦り、乾いたショップタオルで擦るとテカリが取れますが色も落ちます。
ダメです。

黒の染料を入手しないといけないのかと悩んでいると、染料、顔料、確かブリンターのインクに顔料が入っているとかなんとか。
うん?プリンターのインクで良くね?
黒インクを綿棒に含ませてトントントンと塗りました。
元の白っぽかったところはそれなりに、その周辺は黒々。
きっと黒色の染料を入手しても同じような結果だったでしょう。
それに染料だと色止め処理をしないと色が定着しないから面倒。

結論、初めからプリンターのインクを試せばよかった。
"染めQ エアゾール 超速乾 70ml ブラックグレー"が無駄な出費になってしまったよ。
チョイスは慎重にね。
ブログ一覧 | 三菱アイ | クルマ
Posted at 2023/10/02 14:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シート塗り直し …の巻 2024年 ...
HITOTSUYAさん

EW-M754TW プリンター 買 ...
Eimeiさん

250316-1 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

ルーミー 樹脂部の保護
hajimera1993さん

ハイエース ABCD ピラーをブラ ...
yosshi54さん

言い訳に使える
ELI5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation