• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月13日

保険の基本

保険の基本 贖えない金銭に備えるのが保険ではないでしょうか。

◆「過去判例では5億円請求も…」 なぜ強制ではないのに「任意保険」は加入する人が多いのか? 自賠責と何が違う? ー くるまのニュース
(2025年9月12日 掲載)

https://kuruma-news.jp/post/946778

交通事故は起こしたくありませんが起こりますしやって来ます。

初めての車は親名義でJAの自動車共済に加入していました。

大学生のころに人身事故を起こしましたが、まだ親の庇護下にありましたので精神的負担だけで済みました。

当時はファイナンシャルリテラシーが低く、結婚してから「贖えない金銭に備えるのが保険」と知ります。

自賠責保険は物損を補償してくれませんし、治療費120万円なんて簡単に超えます。
死亡事故に至ってはとても賄いきれませんので任意保険では対人補償無制限が当たり前になっています。

義兄が新車を自損事故で廃車にしてしまい、「車がなくなったのにローンが残る」状態になってしまってからは「新車を買ったら車両保険に加入する」も加わります。

自賠責保険の範囲を超える事故は多く発生していますし、事故後の交渉を保険会社が肩代わりてくれます。
弁護士費用のオプションまであります。

リスクはできる限り減らしたいので任意保険は公道を走る車を所有する必要経費と思うようにしています。


今日も、ご安全に。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2025/09/13 04:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

事故で相手が無保険車両だったら・・・
マークファイブさん

水没車の補償はどうなる
kimidan60さん

残価設定ローンを組むなら「車両保険 ...
奇想天外さん

おさらい
kimidan60さん

車両保険で水没事故の補償は受けれる。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ]日産(純正) デイズ(B21W)イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:38:49
[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation