• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月05日

トライクは好き好き

トライクは好き好き くるまのニュースで取り上げるトライクの記事はスルーするのですが、今回はJMSに出展しているとのことで読みました。

◆新車98万円の「3人乗りトライク」実車公開! 「普通免許」で公道も走れる全長2.2m「丸目2灯顔マシン」が凄い! 高齢者にもちょうどいいEVジェネシス「スリールオータ」JMSで展示 ー くるまのニュース
(2025年11月4日 掲載)

https://kuruma-news.jp/post/969948

くるまのニュースでは、トライクをしばしば取り上げていますが、そんなに良いものとは思えません。

トライクは、三輪バイクですが、軽自動車と比べてみました。

ダイハツ・ミライース B“SAⅢ”(2WD) 992,200円
スズキ・アルト A(2WD) 1,142,900円
(価格は最安グレードです)

トライクとは違いエアコンがありますので夏の猛暑でも涼を取れますし、寒い冬は暖を取れます。

何よりもトライクと違い、いろいろな安全装備が備わっています。

ディーラーや整備工場が全国にありますので購入や修理に困ることが少ないでしょう。

記事で取り上げているのは、EVのトライクです。

98万円を前面に出していますが、この価格のグレードは、ドアはビニールタイプ、ソーラーパネルレス、ボディカラーはホワイトになるシンプルさです。

自宅で充電ができて燃料不要なのが最大の特徴で、ガソリンスタンドが無い地域でも使用可能です。

小電力ながらソーラーパネルを装備すれば、1日間太陽光だけで発電した電力で約15〜20kmの走行が可能とのことですので、夏場なら10日あればフル充電できそうです。

ガソリンスタンドが無い地域だと最寄りのスーパーまでの距離が往復で20km、30kmなんて普通だと思いますので、出かける前日にコンセントからの充電をするようにすれば安心かもしれませんね。


【おまけ】
先日雨の中を走るトライクと対向しました。
ドアはソフトビニールのものでしたので雨は入らないかもしれませんが窓が曇らないのか気になりました。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2025/11/05 03:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアル団吉が身近になる
kimidan60さん

移動販売車
kimidan60さん

膨張
元祖かれんさん

走行+ソーラー充電組みました。
みっちゃんいんぷさん

EV実証実験車
いろっちさん

くるまのニュースはスズキ推し?
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アイ]日産(純正) デイズ(B21W)イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:38:49
[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation