• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

好みです

好みです最近格好良いと思う車があります。

◆ホンダ「新型プレリュード」まもなく登場へ! 「24年ぶり復活」の“デートカー”は「走り」も重視のモデルに? 新時代の「スペシャリティカー」9月発売! どんな特徴があるのか ー くるまのニュース
(2025年8月18日 掲載)

https://kuruma-news.jp/post/937111

斜め前からのアングルが格好良いです。

◆レクサスが「次世代スポーツカー」世界初公開! 2ドアクーペの「LEXUS Sport Concept」 高い動的性能備えたモデル登場!? 米国でお披露目 ー くるまのニュース
(2025年8月15日 掲載)

https://kuruma-news.jp/post/937238

こちらはタイトル画像に使われている斜め後ろからのアングルが格好良いです。
もし販売されても家が買えるような価格になるんでしょうね。

ここは久しく買っていない宝くじでも買うしかないのかな。


今日も、ご安全に。
Posted at 2025/08/19 03:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2025年08月19日 イイね!

知らずに不携帯

知らずに不携帯昨日、JAFの会員カードを探していて鞄に免許証が入っていないことがわかりました。

鞄の中のものを全て出したのですが免許証がありません。

義姉宅に置いてきたアイちゃんを歩いて取りに行くのに鞄よりウエストポーチの方が良いと思い免許証を移したのを思い出しました。

ウエストポーチを見るとありました。

免許証を鞄に戻し忘れているのに運転するのに鞄を持って出ていました。

歩いて取りに行ったのが8月4日ですから10日余り免許証を持たずに運転していたことになります。

はぁ、免許証を鞄から他に移すはやめておきます。
Posted at 2025/08/19 03:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2025年08月18日 イイね!

情報は正確に

情報は正確に再確認のために記事を読んだのですが、、、

◆あなたは大丈夫?高速道路での運転、命がけ? 絶対にやってはいけない「NG行動」とは ー くるまのニュース
(2025年8月16日 掲載)

https://kuruma-news.jp/post/937398

・高速道路に乗る前の点検
 燃料、タイヤ、オイル、冷却水

・高速道路は一方通行

・路肩走行はNG

・危険防止や故障などのためやむを得ない場合以外の駐停車禁止

・休憩が必要な場合は、サービスエリアやパーキングエリアを利用

・高速道路での最高速度
 ここで「えっ?」

ーーーーー 引用 ーーーーー
・普通自動車、大型自動二輪車など:100km/h
・大型貨物自動車、特定中型貨物自動車:90km/h
・その他の自動車や他の車両をけん引するとき:80km/h
ーーーーーーーーーーーーーー

この記述では軽自動車や普通自動二輪車の法定最高時速は80km/hとの誤解につながりかねず不適切です。

高速道路の法定時速を改めて調べました。

・乗用車、バイク、総重量8t未満の貨物自動車:100km/h
・総重量8t以上の貨物自動車:90km/h
・トレーラー、大型特殊自動車、三輪自動車や他の車両をけん引するとき:80km/h

サイドカーとトライクは三輪自動車として扱われますので80km/hです。
トライクに乗車するのにヘルメットの義務がないのは「三輪自動車」だからかな。


今日も、ご安全に。
Posted at 2025/08/18 04:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2025年08月18日 イイね!

少し草引き

少し草引き昨日、来客がありました。

今年は7月から暑かったので草引きをサボり放置していたので伸び放題で来客を迎えるのにアレなので玄関の周りだけですが草引きをしました。

朝7時から15分しただけで汗だくです。

庭の草も放置していますので車が停まっていないと空き家と思われるかもしれません。

涼しくなったらやろう。
Posted at 2025/08/18 04:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月17日 イイね!

大きい車の横は避ける?

大きい車の横は避ける?スーパーの駐車場でのことです。

お盆休み中だからでしょうか、ほぼ満車です。
ウロウロしていると空きをみつけました。

みつけたのは黒のヴェルファイアの隣です。
前席に2人乗ったままで左右が空いています。

他に空きがなかったので左側に停めることに。

横が大きな車でもこちらはアイちゃんですのでスルリと停めれます。
ヴェルファイアの横に停めると小ささが際立ちますね。

アイちゃんは便利です。


今日も、ご安全に。
Posted at 2025/08/17 01:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation