• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

行楽しました

行楽しました久しぶりにドライブしました。

妻車で下道ばかりで220kmを走りました。

行き先は、我が家定番の「道の駅 星のふる里ふじはし」です。
目的は、「八草トンネルから岐阜県側の紅葉の進み具合を見る」です。

思っていたよりも紅葉は進んでいました。
見頃は、2週間後くらいだと思われます。

2つ目の目的は、「しいたけあんかけ丼を食べよう」です。

道の駅に到着してレストランに向かっていると「もうすぐ、ファイアーショーがはじまります!」の呼び込みに、「ちょっと見ていこうか」となり、ショーを冷やかそうとなりました。

待つことしばし、ショーが始まりました。
演者はオジサンでしたがトークが面白く、風船パーフォーマンスから始まりファイアーパーフォーマンスの合間にいくつかのマジックを交え、飽きさせない構成で楽しめました。
思わずおひねりを出してしまいました。
FIRE-JUNさん、面白かったです。

結局最後までショーを見て、2つ目の目的を果たそうとレストランに行ったのですが、7人待ちでしたので次回に持ち越すことに。

でも小腹を満たすために五平餅を食べ、前回食べれなかった豆乳ソフトを食べました。
ご馳走様でした。

山間部ではスムーズに走れましたが、それ以外は交通量が多く、一部渋滞もあり、「行楽にきた」感も味わえて、満足感の高いドライブになりました。

ドライブは良いですね。


今日も、ご安全に。


【追記】
タイトル画像では見えていませんが、炎は見えている4倍くらいありました。炎があがるとは思ってませんでしたので炎が切れています。
Posted at 2025/11/03 05:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年06月23日 イイね!

ダムカレーリベンジ

ダムカレーリベンジダムカレーに未練がありましたので同じ方面にある「道の駅星のふる里ふじはし」のレストラン星のふる里に行ってきました。

こちらの「よことくダムカレー」は、地元一押しの肉厚シイタケ、かぼちゃ、ブロッコリー、茄子、れんこん、さつまいも、人参、ししとう8種類の野菜トッピング。
フライドポテトとキャベツのサラダ。
何と言っても揚げたての唐揚げが3個のっています。

ご飯で横山ダムと徳山ダムを表していて、カレールーは普通に美味しく量に不足がありません。

シャベルを模したスプーンにフォークと凝っています。

ボリュームもシッカリあり、好みで粉チーズをかけて味変を楽しめます。

これで1450円!
満足のプライスです。

行った先であまり名物と呼ばれるものを食べることをしないのですが今後は考えを改めても良いかもしれません。
Posted at 2025/06/23 04:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年06月23日 イイね!

ダムカレーがっかり

ダムカレーがっかり年に何度もドライブで行くのに食べたことがなかった徳山会館内レストランのダムカレーを食べに行ったのですが冬季休業中で翌週からの営業との案内が掲示されていました。

5月の初めごろダムカレーにありつけると楽しみに行ったのです。

レストランはアウトドアをイメージしたものにリニューアルしていました。
メニューも変わり名物の「ツンツンわさび飯定食」がなくなっています。

出てきたダムカレーは思っていたものと違います。

細い海老フライが1尾に白身魚のフライを立てに切ってご飯にのっていてお皿の横にはサラダ。
見た感想はショボい。
フライは業務用を揚げたもののようです。

これで値段が1500円、高い!

はい、がっかりです。

働いていた高齢の方々から年齢半分以下の方々に変わっていましたので運営者が変わりリニューアルしたようです。

後で調べて「とくやまダムカレー」が「とくとくダムカレー」に変わっていたのを知りました。

これが1回目のダムカレーです。
Posted at 2025/06/23 04:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年06月05日 イイね!

しまなみ海道 2

しまなみ海道 2しまなみ海道を走るのは2度目です。

前回はまだ全線がつなかっていなくてできている部分を走る、降りて島を走る、またできている部分を走るを繰り返し今治まで渡りました。

来島海峡を眺めるのは2度目なのですが記憶にある「眺めた場所」が来島海峡SAではないように思えてなりません。

「しまなみ海道ドライブ」ができて満足です。

Posted at 2025/06/05 03:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年06月05日 イイね!

しまなみ海道 1

しまなみ海道 1ドライブで しまなみ海道 に行ってきました。

大浜パーキングエリアで「しおなみ・はっさくソフトクリーム」を食べました。

写真を撮ろうとしていると溶け始めるくらいの好天です。

慌てて食べたものですからキーンとなってしまいました。

水色の塩味と八朔の甘酸っぱさがマッチして美味ねした。
Posted at 2025/06/05 02:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アイ]日産(純正) デイズ(B21W)イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:38:49
[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation