• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

風は怖い

風は怖い昨日、強風注意報が出ていた琵琶湖でヨットが強風で転覆し、乗員二人が投げ出され一人は助けられたけれど一人は行方不明。
本日継続捜索の結果、遺体が発見されたそうです。
事故現場に近いアメダスで最大瞬間風速18.3m/sだったそうです。
それも救命胴衣は未装着だったそうです。
琵琶湖西岸では強風での事故が案外発生していると思うですよね。

強風に流されたサップの救助要請。
定員を超えた乗員のボートが風で揺れて浸水して救助要請。

直ぐに思い出す以外も確かあったと思うのですが、、、

風で怖い思いなら客先から帰るために台風の風雨の中走ったことがあります。
当然高速道路は閉鎖されていたので全ての車が一般道を走行。
強い雨でワイパーが追いつかない。
風が横から来れば流され真っ直ぐ走れない、風が前から来ればスピード落ちる。
夜だったので視界は最悪。
走ってる車は思い思いの安全と考えるスピードで走るからノロノロ状態。
怖い気持ちはわかるけど路肩に寄せることなく停車している車がチラホラ。
帰るのにとんでもなく時間がかかりました。
その運転中ずっと緊張したままで疲れたのを覚えています。
あの時はそれでも翌日も仕事で休めなかったよな。
あの時は訪問を断ると何故思い付かなかったのか不思議です。
断れない何かがあったのかな?
台風の怖さは覚えていますが訪問内容を覚えていません。

余程のことがあっても台風の最中は走りたくありません。
走るとしたら生死に関わるときくらいかな。
Posted at 2023/10/06 17:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation