• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

相性が悪い?

相性が悪い?愛用していたコーナン製の畜圧式洗車クリーナーが使えなくなりました。
購入して半年余り、使い始めたときから少しエアーが漏れている気配があったのですが、加圧すると使えていたので気にしていなかったのですがダメです。
排気弁を押さえていないと加圧できません。
手を離すとエアーが漏れて使えません。
修理を試みるのですが分解方法がわかりません。

どうも買う蓄圧式はエアー漏ればかりです。

1台目、蓄圧式噴霧器。
4Lタンクで、タンクとノズルがホースと繋がっていて重いタンクを持って作業しなくてもよいタイプです。
今も現役ですが加圧して少し置いておくと減圧してしまい再加圧しないと使えません。
使えなくはないのですが使い勝手の悪いやつです。

2台目、小型蓄圧式噴霧器。
1Lタンクの一体型です。
暫くは使えていたのですが加圧してもエアー抜けしてしまい蓄圧しなくなりました。
これは使いようがなくなり廃棄です。

そして3台目、コーナン製の畜圧式洗車クリーナーです。
愛用していただけに洗車への気持ちが萎えています。

修理ではありませんが排気弁をホットボンドで固めてエアー漏れを起こさないか試してもよいですね。
妻は不在なので帰宅したらグルーガンの所在を聞いてみよう。
Posted at 2023/10/18 12:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation