• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

家庭菜園

家庭菜園今年の夏は暑過ぎて収穫はイマイチでした。
そんな中でもシシトウは、そこそこ収獲できました。
シシトウは大きさに問題がなくても暑さで生育不良になっると辛くなるんですよね。
妻は辛いのが苦手なので私が専ら食べていました。
厳しい残暑が過ぎると一気に育ち、辛いものも少なくなり美味しく食べれました。
そんなシシトウも最後の収穫を済ませました。
連作で成長が良くなかったので来年はここにキュウリを植えようか。

そしてメイン作業の来週予定のサツマイモの収穫準備です。
準備と言ってもサツマイモの蔓を根本から5cn位で切るだけです。
切った蔓を集めていると4cm位のイモが!
管理が不十分だったようです。
この切った蔓は集めてポイ。
切った蔓を越冬させて次回の苗にするのを試したかったのですが保管場所について妻からダメが出たのでサツマイモを植えるなら苗を買います。
苗を買うのなら"紅はるか"にしようかな。

インゲンは花が咲いても収穫に至らなかったんですよね。
蔓の根本を切って枯らしておいたのでやっちゃいましょう。
枯れた蔓はネットから取るのが簡単。
ネットを丸めて、次回に備えます。

ちょっと落ち葉を拾って畑がスッキリ。

去年のサツマイモは育ち過ぎだったけど今年はどうかな?
試し掘りをして収獲時期を決めるのが適切な手順なのですが、日当たりに差のある畑なので試し掘りはあきらめています。
何だかワクワクしてきたよ。
来週が楽しみ。
Posted at 2023/10/21 14:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ]日産(純正) デイズ(B21W)イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:38:49
[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation