• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

一旦徐行?

一旦徐行?近所に丁字路があります。
直進側が優先道路でそこに接続する側道側が一旦停止になっています。
その一旦停止せずにスピードを落とし、徐行して優先道路に車が来ていないか確認している方がとても多くいます。

この交差点は側道側の停止線で停車すると優先道路の接近する車を確認できないのです。
停止線を超えて確認できるところまで出て止まりたい気持ちはわかります。
でも停止線で止まらないと優先道路から曲がってくる車と接触する可能性があります。
あらわや接触!というニアミスシーンを何度か目撃しています。

一旦停止の停止線は、優先道路から侵入してくる車との安全のために決められた停止位置と理解していますので、
・一旦停止の停止線で停車する
・曲がって来ている車があれば停車のまま待つ
・曲がって来ていなければ徐行して進み車が来ていないか確認する
この手順でこの交差点を通過しています。

後続車に睨まれることがあるんですよね。
でも続けますよ。
Posted at 2023/12/07 18:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation