• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

今日の目撃

今日の目撃【本日の目撃】

三菱アイ

走行

前回と同じようなシーンでの目撃です。
走り去る後ろ姿のマフラーを確認できました。
これで確定です。
Posted at 2024/02/17 07:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2024年02月17日 イイね!

始まりました

始まりました今年も確定申告の時期が来ました。
期間は2月16日(金)から3月15日(金)までです。

職場でで年末調整を済ませていても、ふるさと納税や赤十字を通じての義援金での寄付金控除や医療費控除を受けて支払った所得税を返してもらうには「確定申告」か「還付申告」(1月1日から申告が可能)が必要です。

「還付申告」は数年前まで、この制度があるのを知りませんでした。

e-Taxは、ICカードリーダーか申請してIDの取得が必要でしたので紙での確定申告をしていましたが、スマホとマイナンバーカードがあれば簡単にできます。

前年中の所得が公的年金等収入のみで、その収入金額(支払金額)の合計が下記の金額以上の方
 65歳以上:155万円
 65歳未満:105万円
前年中の収入がなかった方でも、年収が関係する申請が発生する可能性がある場合、申請に非課税証明書、所得証明書が必要になりますので確定申告をお勧めします。

昨年はスマホで確定申告でき「お手軽だ!」と舞い上がり慎重に処理しなかったのが原因で、主目的の所得税に問題はなかったのですが、国民健康保険料の納付額が想定よりも多額になってしまいました。

今年は慎重に申告する!
Posted at 2024/02/17 07:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation