• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

後出しジャンケン

後出しジャンケンくるまのニュース
国民ブチギレ!? なぜ「13年」で“自動車税&重量税”高くなるのか…「クルマは税金の塊」「いい加減見直して〜」の声も? 理不尽な重課措置の仕組みとは
https://kuruma-news.jp/post/788630

当時はそれで問題ではなかったかもしれないけれど、今はダメだから遡ってそれもダメです。
罪を償いなさい。

それが「13年」経過した車への環境性能がそぐわないとしての負担増です。

法律だと遡って罪に問うことはしないのに、何故「環境」については遡るのでしょうか。

後からダメと言うのはやめてもらいたいです。

今日も、ご安全に。
Posted at 2024/06/26 04:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2024年06月26日 イイね!

火災は怖い

火災は怖いNHK NEWS WEB
韓国 工場火災22人死亡 約3万5000個のリチウム電池 次々爆発か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240624/k10014490421000.html

小学生の頃、近所で火災があり全焼しました。
幸いそのお家の方は軽い火傷で済みました。
その時見た燃え上がる炎と煙を鮮明に覚えています。

火災は、命も財産も全てを奪い去ります。

大学に入り、アルバイト先でボヤ騒ぎがありました。
アルバイト中、「火事だ!」の声に、たまたま覚えていた近くの消火器を持って駆けつけようとすると先輩が「どうしよう!」と狼狽えているのが見えたのです。
消火器を押し付けて「これを持って先にも行って!」とお願いし、別の消火器を取りに行き、駆け付けたときには鎮火していました。
ホッとしたのを覚えています。
後日、先輩はアルバイト先に表彰され、缶コーヒーを奢ってもらいました。

報道される多くの命を失う火災は、火災に遭遇した方が逃げれなかったからです。
これは洋の東西を問いません。

出入り口以外に非常口がなかった
非常口が荷物で塞がれていた
非常口が施錠されていて解錠できなかった
などの理由があります。

ニュースの火災では、「非常口の近くに発火物質があったため、多くの人が脱出できずに死亡した」とのことです。

職場の火災時の避難訓練に過去2回しか出たことはありません。
その代わりに消化器の設置場所と非常口の位置は把握するようにしています。
Posted at 2024/06/26 04:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation