• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

2020年は・・・閏年なので

2020年は・・・閏年なので2月の最終日は・・・明日29日

でも・・・実質・・・

本日が、週末金曜日なので

気分は、最終日ですね

コロナウィルスの広がりが

心配な中・・・今週も・・・皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

昨日は、女性雑誌の日でしたので、バランスを取って


男性誌「GORO」1985(昭和60)年2/28号の表紙の

奈保子さんでスタートです(^^♪

さて・・・河合奈保子さんがデビューした1980年

この年からアイドル黄金期の幕開けと言われるように

alt

国際的にも珍しいとされる・・・

日本ならではの大衆文化/アイドル文化が

成熟してゆく何か格別なものを感じる年ですねっ♪

alt

さて・・・

デビュー今年40周年を迎える、田原俊彦さん

本日2月28日がお誕生日です。

alt

田原俊彦さんは・・・

奈保子さんが、学生時代から

書き慣れていた”ひよこのイラスト”

色紙に書いたり、ステッカーになったりと・・・

奈保子さんのトレードマークとなっていましたが・・・

このイラストを「ひよこぶた」と・・・

名付けたとされています・・・※諸説あり



ダックリンのユニフォームで「愛をください」



奈保子さんのトーク集(ひよこぶたの話あり)

alt

また・・・

奈保子さんと同期デビューという事もあり

お仕事を共にすることの多いお二人でしたが・・・



alt

alt

alt

現在同様に、一部ファンの過激な行動によって

この様な事件も・・・ありました。。。

alt

大多数のファンは常識的にルール、秩序を守り

相手に対して嫌な思いをさせないようにという

“思いやり”が、あるはずなのですが

現実と妄想の境目がなくなった

暴走行動によりファンとの間で作り上げた

良い関係を一瞬で台無しにしてしまう事を考えて欲しいですね。

alt

そんな・・・2月28日は・・・

エッセイストの元祖とされる

フランスのミシェル・ド・モンテーニュの誕生日に因んで

「エッセイ記念日」です。

alt

奈保子さんは、イラスト付きのエッセイで

田原俊彦さんの事を・・・

alt

この様に、書かれていますねっ♪

そして・・・

奈保子さんとの関係が深い吉元由美さんが、2018年に

「“アイドル”から“アーティスト”へ 類い稀な変容を遂げた河合奈保子の挑戦」と

題して3回にわたり「GQ JAPAN」で、奈保子さんとの思い出を

綴って居られます。

alt

吉元由美に関する最新記事|GQ JAPAN



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・



「ウィンター・ワンダーランド & 虹と雪のバラード」



「スマイル・フォー・ミー」日本テレビ音楽祭 金の鳩賞受賞



「Endless Love」

(-ω-;)ウーン奈保子さん・・・トシちゃん節に合わせるのが大変そう・・・



では・・・皆様、良い休日を(^^♪

#河合奈保子復帰願う豪州へ届け
Posted at 2020/02/29 02:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation