• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

1984年も・・・閏年でした。

1984年も・・・閏年でした。2月の最終日です。。。

1年間の日数は・・・365日

これは・・・地球の公転に要する日数ですが

正確には・・・地球の公転というのは

一周にだいたい365.25日掛かるのだそうです。


と・・・いう事は・・・

1年365日だと実際は少なくて・・・

ずーっと365日を繰り返し続けると・・・

約4.129年ごとに1日ずれてしまうのだそうです

このずれを修復するために4年に1度

厳密には違うそうで・・・

・4の倍数の年は閏年
・ただし、100の倍数の年は閏年ではない
・ただし、400の倍数の年は閏年にする・・・
との事

alt

なんだか・・・

ややこしいですが・・・

alt

とにかく!

1年を366日にする必要があるので・・・

“閏年”は・・・設定されています。

ちなみに・・・

1日増える2月は“閏月”で・・・2月29日は“閏日”と・・・

言われてますねっ♪

alt

さて・・・1980年の閏年にデビューした

河合奈保子さんですが・・・

次の閏年となった1984年は・・・

新たなステージへの・・・

チャレンジの一年となりました。

alt

この年の2月のスケジュール・・・

相変わらず・・・多忙な日々の中でも

趣味もこなす。多才な奈保子さんなのであります♪

alt

デビュー5周年を控えた1984年の奈保子さんは

〇シングル

微風のメロディー/コントロール/唇のプライバシー/北駅のソリチュード

〇企画アルバム

愛・奈保子の若草色の旅

〇オリジナルアルバム

Summer Delicacy/Daydream Coast/さよなら物語

〇映像作品

Daydream Coast/SUMMER SPECIAL in EAST'84


を・・・ハイペースな感覚でリリースする中で、

alt

アルバム「Daydream Coast」からは・・・

録音から自ら制作に参加し

その後は・・・音楽の制作面にも関与しながら

自作曲路線への音楽活動へ向けて歩み始める切っ掛けの年となります。

alt

ところで・・・2月29日は・・・

「ふ(2)じ(2)きゅう(9)」の語呂合せから・・・

alt

富士急行が2003(平成15)年から制定している・・・

「富士急の日」だそうです。

alt

富士急といえば・・・奈保子さんも

スケートの撮影で訪れている、富士急ハイランドですが

alt

今年は・・・新型コロナウイルス感染症対策本部より

示された方針に基づき、3月1日(日)から、3月8日(日)の間

臨時休園となったようですね・・・

東北でも感染者が出てしまいました。

皆様も・・・一般的な感染症対策や健康管理を心がけてください。<(_ _)>

alt

★新型コロナウイルスに感染しないようにするために

alt

(1)手洗い
 ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、
 自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。
 外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに手を洗いましょう。

(2)普段の健康管理
 普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、
 免疫力を高めておきましょう。

(3)適度な湿度を保つ
 空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。
 乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適切な湿度(50~60%)を
 保ちましょう。


★ほかの人にうつさないために<咳エチケット>
 
咳エチケットとは、感染症を他者に感染させないために、
咳・くしゃみをする際に・・・
マスクやティッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、
口や鼻をおさえることです。対面で人と人との距離が近い接触
(互いに手を伸ばしたら届く距離でおよそ2mとされています)が、
一定時間以上、多くの人々との間で交わされる環境は、リスクが高いので
感染しやすい環境に行くことを避け、手洗い、咳エチケットを徹底しましょう。


alt

という事で・・・今宵の奈保子さん動画は

アルバム「Daydream Coast」より



「IF YOU WANT ME~はっきりさせて~」



「Love Assistant ~ひとりで泣かないで~」



「As Long As We're Dreaming ~夢が過ぎても~」を・・・

#河合奈保子復帰願う豪州へ届け
Posted at 2020/02/29 23:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation