• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月02日

歩道がツルツル

歩道がツルツル 札幌市内はスッキリしない天気。

どうせ、会議などで会場にカンズメなんでそんな事はどうでも良いと思っていたら。

日没後の札幌中心部は写真の様に凄いツルツル。

転んで再骨折なんかしたら最悪、きっと職場の机が片付けられ、要らない人にカウントされてしまう。気を付けて歩かねば。




朝の赤レンガ前は曇り空。





全ての用事がおわり、外に出ると赤レンガ周辺はうっすらと雪化粧。






赤れんがテラスもイルミネーションでロマンテック!





その足で札幌の観光スポットの大通公園で


イルミネーションと



ミュンヘンクリスマス市というイベントが行われているらしい。

田舎者としては、この機会は逃さずに観光してきました。
寒空の下を数時間歩いたのでお腹はペコペコ。


ヨメ子さんが、「肉」、「ニク」、「にぐ~❗」と申すので晩ごはんは奮発してステーキを。
二人とも交通費が出て懐は温かい。

僕は350gで1750円のステーキ。
当然一番下のグレード。






奥に写るステーキはヨメ子さんので。
400gのヒレステーキ4000円………………






こんなもんさ。






ただ、これでは終わらない。








「ところでアンタ!今日の会議は交通費がでたんでしょ!ご馳走さまねっ!!」








なぜバレてるんだ………………

ブログ一覧
Posted at 2017/12/02 22:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年12月2日 22:25
こんばんは~・・・。

ステーキ良いですね~…と言う我が家も今夜はステーキ・・・笑。

しかし今日は家内が非常に安いアンガスビーフのロースを見つけて、試しに買って見たという・・・。

私は、焼けば硬く締まるからと思い、重曹小さじ一杯を400CCの水に溶き、塩も小さじ一杯ほど溶いた液に浸ける事事約1時間、本当はもう少し(2時間は浸けたい)浸けたかったが、夕食の時間は来てしまったので、それで焼いた・・・・。

安い割には柔らかくなっていて、抵抗なく頂けた・・・・・笑。

以前TVで見た、肉を柔らかする裏技は本当なのだ・・・・。

この次は、重曹で丸一日漬け込んだ豚バラをラーメンのトロトロチャーシュー風に圧力鍋で煮てみようと思っています・・・・・乞うご期待!!
コメントへの返答
2017年12月3日 23:32
銀河遼さま

こんばんは。

ステーキ=ご馳走という世代なので、我が家ではハレの日等はステーキの確立が高いです。

アンガス牛は手ごろで美味しいですよね、若干固いかなぁという感じですが。
パインやキウィや牛乳に付けたり試行錯誤していますが、機会が有ったら重曹作戦を試してみたいですね。

ホロホロ角煮ラーメン楽しみですね、我が家は貧乏性なので角煮の煮汁でラーメンスープを。
専門店と違った美味しさが有りますね。

楽しみにお待ちしてます。
2017年12月2日 23:18
雪化粧のイルミネーション、こっちではまずお目にかかれません。

当然、隣はよm・・・と腕を組んで、若き日を思いながら歩いた事でしょう。
うん、間違いない!
コメントへの返答
2017年12月3日 23:35
こだま419号さま

こんばんは。

会議や総会に出ている間に外が真っ白になって、イルミネーション映えする程度の積雪がありました、ラッキー。

流石に恥ずかしいから手を組むとかは







勘弁!




何より、花より団子のヨメ子さんでした。
2017年12月3日 1:44
肉食系の女子とステーキですかあ。
400g(°°;)を消費できるのが羨ましい!
あ、また妄想してしまいました(●´∀`●)笑

かくいう私もヨメコさんと手を繋いで(コケないように支え合ってw)
ドコモショップに機種変更の下見に行ってきたんですけど、
引継がワカラン(>_<)
コメントへの返答
2017年12月3日 23:39
ヒコぽん様

こんばんは。

ペロリと大きなステーキを召されておりました。これで暫くはパワー全開ですね。恐い・・・・



あのツルツル路面で手をつないだら我が家の場合、共倒れになる可能性が高そうです、実際交差点で滑ってダウンの裾を掴まれ、2人で転倒する所でした・・・・

新しい電話はどうでしょうか?
頭の体操ですファイト!!
2017年12月3日 15:52
交通費ネタは壮大なフラグと思ってましたが…
バレるの早かったですねー(笑)

歩道ツルツルはフラグにならない事を祈ってます
コメントへの返答
2017年12月3日 23:42
kurenai1さま

こんばんは。

交通費はあっさりとばれてました。
ヨメ子さんは今回参加した会議の主催団体の事をよく知っているので手の内がばれていた様です。

取りあえず市街地の凍結路面での転倒は有りませんでした!

何をしても、わが人生はオチばかりで困ってます。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation