• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

最北から 写真帳④

最北から 写真帳④ GWが10連休、働く人も、休む人も何かと気ぜわしく落ち着かない連休だったのでは。

そのさなかの5/1日平成が終わりを告げて新しい元号である令和となった。

時代が変わったと報道は伝えているがいまいち実感がない、僕が鈍いだけなのか?

ブームに乗りやすい日本人、大企業やマスコミの煽りにノセられ易く今回もから騒ぎしすぎの感。皇室をアイドルか何かと勘違いしているのではないか?

断っておくが自分はノンポリで、特定の信教や支持政党は一切無い人です。

皇室は世界最古の王朝、そして陛下はEmperorである、我が国の歴史がわかりやすく理解できるように国民に伝えてほしいものである。アイドルグループや行楽地のグルメなどと同列に報道すべき事では無いと思うなぁ・・・・・
とグチグチ。









ということで、引っ張り出してきた写真。












【宗谷丘陵の朝】
朝日を撮影するために宗谷岬に走った朝。
空が白み始めた頃、月はまだ高い場所に。
冷たい空気と高い空は自分の小ささを思い知らせてくれる。
alt














【静かなる落陽】
凪いだ宗谷湾へ沈んでいく夕日
珍しく風も吹かず波のない夕刻
水平線に迫る太陽をじっと眺めているだけでため息が出てしまう
alt










【寂寂たる海岸で】
まだ肌寒い春の日本海に面した砂浜。
愛犬を連れての海岸の散歩。
この場所にいる家族だけでこの景観を独占。
alt










【何処へ】
夕日を撮影した帰り
すっかりと暗くなった海岸の道をカメラを抱え歩く
ぼんやりと月が見え始めたので写真を一枚。
ファインダーに入った一羽のカモメは何処に向かっていくのだろう。
alt
ブログ一覧 | 宗谷の風景 | 日記
Posted at 2019/05/04 23:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 6:40
おはようございます。

幻想的な写真、素晴らしいです。いや、写真…ではなく作品ですね。癒してくれる感じです。


ノンポリの私ですが、1枚目の写真から2枚目の写真までの文章、全くの同感です。

この連休、テレビは全く見ませんでした。強引に時代を変えようとすることに違和感すら感じました。

私にとって、普通に2019年の5月の連休にすぎません。いつもより休みが長かったのでバイクに乗れてよかったなあ…くらいです。

失礼しました。
コメントへの返答
2019年5月5日 21:14
ヴァん様

こんばんは。

だいぶ前に写真の勉強中に撮りためたものばかりでお恥ずかしいものばかりです、最近はカメラはすっかりと防湿庫の置物です。いつか作品と言うものを撮ってみたいのですがねぇ・・・

今回の改元の報道に関してはただの愚痴というか小言ですねぇ幼稚な番組が増えちゃいました。

長い連休お疲れ様でした!あっという間でしたねぇ。
2019年5月5日 10:36
昔、会社のおじ様が「ノンポリ」という言葉を使っていました。
私はそれからずっと考えていたのですが、
「のんちゃんのナポリタン」
「覗き穴から見たんかポツリの先端」
「non・noのモデルやってたポリティー」
「飲んだりポリンキー食べたり」
このいずれかだとたどり着きました!
コメントへの返答
2019年5月5日 21:19
教祖さま こんばんは。

相変わらず貨物車イジメに精が出ているようで何よりでございます。

大変失礼いたしました、実はノンポリでなくノンビリでありました。お詫びして訂正申し上げます。

ですから正解は、飲んだらビリビリとお腹が下るが正しい回答でした。
半分かすっていたので商品としてポリグリップ一年分を送りますので送料と賞品代を添えて当方まで発送してくださいませ。
2019年5月5日 18:14
こんばんは。

シーズン終了しましたね。
私もサーキットシーズン終了して、仕事にいそしんでいます。

稚内から、オホーツク海、日本海の眺めはすばらしいですね。

心洗われます。

己の目玉で見たのは、40数年前ですが・・・

美しい写真、また期待しています。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年5月5日 21:24
つるべじん様

朝ランお疲れ様です。
オフシーズンに入りました、これからはしばらく膝の休養です。

ココらへんの風景は昔と余り変わっていない印象です、道路の舗装が良くなったくらいでしょうか。

ご期待いただきましてありがとうございます、それでは引き続き時間があるときに昔撮った写真を出していきたいと思います!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation