• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

研修の為に移動。

研修の為に移動。
僻地に住んでいて何が困るかというと、我が家の場合は移動である。

公共交通の密度が薄いので何をするにも車での移動が主になる。

日曜日に趣味に関する研修が有るために美唄市に出向くのだが、当然280キロを車で移動せねばならない、エゾシカ街道を早起きして走りぬけるのも疲れるので前泊付けての研修会入りである。

ヨメ子さん公認とは言え経費は自腹である、無駄遣いしない様にすごさねば。
頼り無い財布の中身を見せるとヨメ子さんが餞別だと言って財布の中から一枚のカードを渡してくれた。








ポイントを全部使ってイイヨ。
何という新手の餞別。
聞くところによると、この手の話は修学旅行の小遣いの上限に対する抜け道として散見される。











どうやら、月末に無効ポイントが発生するらしいので、我が町にイオンが無いのでついでに使って来いと言うことらしい。






ケチ!










仕事を終えた土曜日の夕方、曇り空のオロロンラインを南下。
景観も悪く小雨模様、全然気持ち良くないドライブである。












出発前の気温は15℃、雨混じりで結構寒い。 
今日は黙々とトイレにも寄らず三時間の運転。流石にお腹も減ったし、トイレにも寄りたい。










滝川市を通るルートだったので、ここで晩御飯を、ベタであるが松尾ジンギスカン本店に。










さあ、ひとりジンギスカン大会開始。
周りはジョッキを傾ける観光客の方や地元の人たちの宴会で賑やかである、ナイスミドルが四人掛けテーブルに独りでつく姿は少し寂しいが、烏龍茶片手にソロジンギスカンと行こうではないか!
マトンジンギスカンとライス
一番シンプルなオーダーである。









さぁ、鍋に集中!
独りでも旨い!いつもと違い、ヨメ子さんに横取りされないから快適である。









お腹をさすりながら、宿を目指す。
車を20分走らせ、上砂川温泉にある本日の宿に到着。
これだけ走ってもハイタッチ0台とは寂しい限り。









明日は丸1日研修会、くたびれそうな予感。
さあ、これから温泉にゆっくり浸かって元気を育成しておこう!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/08/24 22:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年8月24日 22:49
旦那さんへの愛と、ポイントの有効活用。
ヨメ子さんの暖かさと、計算の高さを感じました!
コメントへの返答
2019年8月26日 10:44
kpk_cooさま
こんにちは。

愛というよりドケチ精神ですね。ポイントは有効にお土産にしました。結局僕の胃袋には入らず。


計算されてたのでしょうか・・・
2019年8月25日 0:26
kitakazeさん

こんにちは。

気温が15度ですか!
こちらもピークを過ぎたとは言え、まだまだ30度は超えている日々です。

北海道のナツは短いですね。
コメントへの返答
2019年8月26日 10:48
こだま419号さま

こんにちは。

今日は寒くてストーブの電源を入れました、クールビズを止めたらよいのですがネクタイはネクタイで邪魔臭い。ラクのほうがよい。

あ、今年ですが、ちなみにわが町の夏は短いではなく来てないです。

酷暑、残暑で体を壊さぬようにいたしましょう!!こっちは風邪を引きそうです。
2019年8月26日 20:15
こんばんわ。

道北はもう15℃ですか?
こっちは灼熱から脱出して昼間30℃前後です。
やっと夜鈴虫が鳴きはじめました(多分鈴虫だと思いますが……)

ジンギスカン。懐かしいですね。
それもソロで、通ですね。
コメントへの返答
2019年8月27日 7:27
Subaru7270さま

おはようございます。

ソロジンギスカン、夢中で食べてました、食べる量も減ったので一人前で足りた自分に驚きです。

今日の天気予報は晴れで久々に暖かくなるそうです、それでも最高気温20度、キリギリスの声を聞く機会もなかったかなぁ・・・・
30度超えたら僕は溶けてしまいます、お大事にお過ごしください!!
2019年9月1日 6:02
松尾ジンギスカン!
母の実家が砂川なので、小さい頃は松尾ジンギスカンばっかり食べてました。
私はあまり好みじゃなくて、幼少期からかなり苦痛でした(笑)
社会人になって北海道に帰ってきて、初めて松尾以外のタレを付けて食べるジンギスカンを食べて「こんなに美味しいのか!」とびっくりしたのを鮮明に覚えてます。
今ではジンギスカン(松尾以外)も好物の一つです!
コメントへの返答
2019年9月2日 19:13
こうじ@ODYSSEYさま
こんばんは。

家族サービスお疲れさまです!子供たちが付いてきてくれるなんて羨ましいです。

松尾トラウマとは勿体ない、少し甘い味付けですよね、僕は昔ジンギスカンで食べたピーマンが苦くて苦くて嫌いだったのですが、同じ様に大人になって食べたピーマンが美味しくて美味しくて、不思議なもんですね。

最近ハマってるのはタレでなくダイショー塩コショーで食べるラム肉です、癖があるのがくせになるんです。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation