• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

寝坊したり、パンクしたり、サスが欲しくなったり、オイル交換が出来なかったり、ドーナツ食べたり、洗車したり、30年前を思い出したりした祝日。

寝坊したり、パンクしたり、サスが欲しくなったり、オイル交換が出来なかったり、ドーナツ食べたり、洗車したり、30年前を思い出したりした祝日。 午後遅く、のんびりと次男くんとミスドでコーヒータイム。

今日は即位の礼、国の儀式としてこぞってお祝いをすべきなのだが、わが家は朝からドタバタドタバタ、普通の日曜日より慌ただしい日であった。

そんな濃い時間が過ぎ、一息つけようと3時のおやつにジナン君とドーナツを頬張るのであった。













「はッ、今何時ぃ」
「あ゛~っ!」

と言った奇声から我が家の朝は始まった。
時計の針は長男くんの部活練習試合が始まる20分前を点している、朝ごはん、かばん、濡れタオル、ありとあらゆる物を詰め込んで長男くんを乗せたエスハイを学校まで走らせる、時間がギリギリセーフで間に合ったことから休日がスタート。


















サイクリングに出かけると、後輪が「パン!」と音を立ててパンク。
何か鋭利なものを踏んだみたいでチューブだけでなくタイヤも裂けておりチューブ交換も出来ない状態であった。
ヨメ子さんにレスキュー電話、エスハイに自転車を詰込んで帰宅、これで今日一日は頭が上がらないはずである。









「ちょっと美容院行ってくるから、ご飯とかは自分で何とかよろしくね」とヨメ子さん。パンクの件もあるので文句も言わずジナン君と留守番を。
そして父子は残り物で昼食を済ませる、よし、それではちょっと食後の甘いものを飲みに行こう!とジナン君と話をする、無料ジュースを飲むためにC-HRのオイル交換に出かけようではないか。
あり合わせの用品をやっつけ作業で取り付けたスマホホルダーの具合が案外と宜しい、満足満足。












ところで、わが家から道路に出る時C-HRのフロントバンパーと道路とのクリアランスはこんな感じ、油断するとズサーッとかガガガァとか明らかに擦ってますと言った音が聞こえる、やっぱり1インチでも上がると違うよなぁ・・・・・
と思いながら車をディーラーさんへ走らせる。
















_| ̄|○ 









お店が閉まってる。
ジナン君にカルピス約束したのにヾ(*`Д´*)ノ





















結局甘いものを食べにミスドに行ったのがトップの写真である。
ジナン君は限定品のドーナツを頬張りご満悦、楽しく嬉しそうにしていたのでこれはこれで良かったのである。











オイル交換出来ずに帰宅、ジナン君と車庫の整理や洗車、C-HRのエンジンルームもだいぶ汚れていたので拭き上げ綺麗に。気持ちいいねぇ。










丁度そこにエスハイがご帰宅。
「こっちも洗ったらどう?」と切ったか切らないかわからない様な髪型をしたヨメ子さんが言う。僕の千円カット20回分以上金額が使ってその程度ですか
ヾ(`Д´*)ノ゙









と思ったとか思わなかったとか・・・・








ジナン君とエスハイをふきふきしていると宅配便が到着。












中身はこれ!
「BLOND SAURUS TOUR '89 in BIG EGG -Complete Edition-」
オッサンが泣いて喜ぶレベッカのブルーレイ、発売前に到着です。
学生時代はVHSが擦り切れるまで観たライブの完全版、これは丁度30年前のライブ。
昔肩を寄せ合ってヨメ子さんとレベッカを聞いた、「しおらしい」少女が30年で「パンチ」のあるカーチャンに変貌したのだなぁとソファーの上でふんぞり返る姿を横目にしみじみと。






ん~。やっぱりNOKKOはいいねぇ~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/10/22 23:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

次男とツーリング。
ベイサさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2019年10月23日 5:37
ん?
IKKOさんのファンなのですね。
勉強になります💜
( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2019年10月23日 23:11
高貴なお方からのコメント大変恐れ入ります。

何を勘違いなさったのでしょうか?
IKKO、NOKKO、サンコーン!
次に来るのはサンコンさんの時代ですよ。これを期に色々と学んでみてください。

2019年10月23日 11:05
あはは~

女は弱し......
されど母は強し.....

まあ、良いのではないでしょうかぁ(笑)
コメントへの返答
2019年10月23日 23:14
jetcity1972さま

こんばんは、確かに長男君の誕生後に恐ろしくパワーアップした記憶が、強いと言うか、手強い存在に。

口喧嘩では絶対に敵わず、連敗中ですよ・・・・
2019年10月23日 12:18
レベッカ!!
懐かしいですね(^^)。
kitakazeサンこんにちわ。

相変わらずの楽しいブログ、顔を緩ませて
読んでます (笑。
フロントのリップ、かなり低いですねー。
やっぱり雪降る前に、車高上げるんですかね?ウチの おんじ(弟のこと昔、こう呼びませんでした?旭川だけかな?)は、降雪になると車庫調で上げるんだとか…。腰痛持ちのワタクシにはローダウンなんて想像出来んのですが…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年10月23日 23:21
かずきち118さま

こんばんは。
私の周りでは次男坊=おんちゃ。ですね。
旭川の冬は厳しいので道路もカチカチに、車高が低いとあっという間に車が痛みますね、バンパー戻したり車高戻したり、忙しい人も多いと思います。

わが家の車庫前ですが、傾斜があって勢い付けて走ると簡単にこすります、納車以来車高上げたいなぁと思っていたのですがイマイチ踏ん切りがつかないのです、市販のサスで3cmくらいは上がるようですが、アライメント取り直したりするので結構面倒そうで悩んでいます。
雪が積もるまで悩んでみますよー。

忘れっぽい自分のメモ代わり備忘録なのでお恥ずかしい話ばかりで・・・

そんなものを、色々とお読み頂きありがとうございます。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation