• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月22日

「BARBAPAPA鯉のぼり」を作ろう

「BARBAPAPA鯉のぼり」を作ろう 11月22日は「いい夫婦の日」と言われてる。
これに対して今日の4月22日は「よい夫婦の日」だと言うが。
あまり有名でないねぇ。
提唱者だったはずの講談社が全く触れていない所をみるとこのまま立ち消えになりそうな記念日である。








その代わりと言っては何だが、昨年から認定されたのが「バーバパパの日」。そして、今年が誕生から50年の節目だという。
アニメも絵本も見た後は温かい気持ちになった。子供の頃憧れた家族の形の一つでもある、今の時代に足りない家族愛や個性を暖かく認める数々の逸話は僕に必要かも。
この記念日は日本での版権管理をしている旧ソニープラザの後進であるプラザスタイルが制定したという。











50周年を祝う特設ページが有るらしいので覗いてみる。
壁紙やペーパークラフトの壁紙が期間限定で公開されていたので手に入れてみた。











ペーパークラフトはバーバ一家の鯉のぼりであった。
DLして長男くんとジナン君でプチ工作を実施。
















手を動かすよりも口を動かす時間の多い2人。僕もちょいと手伝ってみる。
長男くんは僕に似て不器用、ジナン君はヨメ子さんに似て器用。










ジナン君作









長男君作。











殺伐とした時代、晩ごはん前のチョットした工作はバーバパパ作品の根底にある「やさしさ」を思い出し、「家族愛」ついて考える良い機会となった。

バーバパパのように優しく頼りになる父親になってみたいものであるが、まだまだ遠いなぁ。






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/04/22 22:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2020年4月22日 22:48
なかなかのデキの良い作品!
👏🏻

バーバーパパ。America?の作品でしたっけ?トム&ジェリーから始まりAmericaアニメは心温まるものが多いですね。
ほのぼのした感じ、伝わりました~
コメントへの返答
2020年4月23日 19:08
かずきち118さま

こんばんは。
はじめて見たのはアニメ版でその後図書館で絵本をよく見ました、フランス圏の絵本だった気がしますが、書いたのはアメリカ人だったかもしれません。

セリフが無くとも伝わる昔のアメリカのアニメって良かったですよね、夢中になってテレビに釘付けでした。

戻ることの無さそうな「おおらかな時代」、せめておおらかな気持ちを持てるように過去の読み物をのんびりと楽しむ時間が欲しいです。
2020年4月26日 10:46
我が家は三人とも女の子…。
三姉妹で仲良くなってくれれば、結果良しとします(笑)
コメントへの返答
2020年4月27日 7:12
楽しみにしていた、こどもの日がこの騒ぎで寂しい限りですね。

我が家は雛人形に縁がなし、でも桜餅食べまくりです。


プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation